レーザー・ドップラー式血流画像化装置を用いた口唇形成術後の上唇における血流分布解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-30
著者
-
森山 啓司
徳島大学大学院口腔科学教育部口腔顎顔面矯正学分野
-
森山 啓司
徳島大学 歯 歯科矯正
-
高橋 巧
徳島大学大学院口腔科学教育部口腔顎顔面矯正学分野
-
冨田 優子
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 口腔顎顔面矯正学分野
-
高橋 巧
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 口腔顎顔面矯正学分野
-
谷本 起穂
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 口腔顎顔面矯正学分野
-
西 真寿美
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 口腔顎顔面矯正学分野
-
西 真寿美
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面矯正学分野
-
谷本 起穗
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面矯正学分野
関連論文
- ヘッドギアによる上顎第一大臼歯の遠心移動が上顎第二大臼歯の萌出方向に与える影響について
- Apert 型変異(S252W)を伴う線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR2S252W)は骨芽細胞の分化及び石灰化を促進する
- GM-CSFとIL-4は単球のM-CSF破骨細胞分化を抑制し樹状細胞分化を誘導する
- 座長のことば
- Smad3ノックアウトマウスを用いた口蓋粘膜における創傷治癒解析
- 口唇形成術後領域における血流分布と顎顔面形態に関する解析
- レーザー・ドップラー式血流画像化装置を用いた矯正学的評価法の開発
- レーザー・ドップラー式血流画像化装置を用いた口唇形成術後の上唇における血流分布解析
- 徳島大学病院矯正歯科における過去10年間の口唇裂・口蓋裂患者に関する実態調査
- 顎裂部二次骨移植術を行った片側性口唇口蓋裂患者における上顎歯列弓の安定性に関する検討
- 下顎枝矢状分割術を施行した顎変形症患者における術前・術後の下顎頭の位置と下顎骨の安定性 : PLLA製スクリュー, チタン製スクリュー, ワイヤーを用いた各種骨片固定法の比較
- Goslon Yardstick を用いた片側性口唇口蓋裂患者37症例の咬合評価
- 顎裂部への二次骨移植術後の鼻腔側の骨架橋形態について
- P-82 加工硬化型Ni-Ti合金のフッ化ナトリウム水溶液中における水素脆化特性(合金・腐食)
- フッ化ナトリウム水溶液中における歯科矯正用線の材質劣化
- フッ化ナトリウム水溶液中における矯正用ベータ型チタン線の破壊
- フッ化ナトリウム水溶液中におけるNi-Ti超弾性合金の遅れ破壊特性評価
- Ni-Ti超弾性合金の遅れ破壊特性
- 矯正用 Ni-Ti 超弾性線の水素侵入と材質劣化
- Ni-Ti矯正用ワイヤーの口腔内における破折原因について
- 線維芽細胞増殖因子受容体の変異と骨系統疾患(若野洋一歯科臨床医学奨励賞受賞講演)
- 非接触型三次元顔面形状計測における頭位の影響に関する検討
- 徳島大学病院矯正歯科における過去12年間の口唇裂・口蓋裂患者に関する実態調査 : 第2報
- 外科的矯正治療の計画 : 診断と術前・術後矯正治療の要点
- 線維芽細胞増殖因子受容体の変異と骨系統疾患(第29回例会一般講演抄録)