包括固定化菌体を用いた1,4-ジオキサン含有廃水の処理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-10-15
著者
-
清 和成
大阪大学工学研究科
-
井坂 和一
(株)日立プラントテクノロジー
-
角野 立夫
(株)日立プラントテクノロジー研究開発本部松戸研究所
-
角野 立夫
日立プラント建設
-
井坂 和一
日立プラントテクノロジー
-
清 和成
大阪大院・環境・エネルギー
-
池 道彦
大阪大院・環境・エネルギー
-
井坂 和一
(株)日立プラントテクノロジー研究開発本部松戸研究所
-
宮垣 慶子
阪大院・工・環エネ
-
宮垣 慶子
大阪大院
-
角野 立夫
日立プラントテクノロジー
-
池 道彦
大阪大院・工
関連論文
- ベトナムホーチミン市における都市廃棄物の埋立処分場の現状
- 下水中のレチノイン酸受容体アゴニスト汚染の調査と原因物質の特定
- 猪名川におけるレチノイン酸受容体アゴニスト活性の分布調査
- ウキクサ根圏におけるノニルフェノールの微生物分解 : 分解菌の分離とその特徴
- 2Ja08 ヨシの根圏から分離したノニルフェノール分解菌の特微づけ(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 不織布リアクタを用いたアナモックス菌の培養・回収に関する検討
- アナモックス反応を用いた汚泥消化脱水ろ液中窒素除去システムの実証 (第45回下水道研究発表会講演集)
- 包括固定化アナモックス担体を用いた汚泥脱水ろ液中の窒素除去特性 (第44回下水道研究発表会講演集)
- 包括固定化加熱担体を用いた亜硝酸型硝化プロセスの検討 (第44回下水道研究発表会講演集)
- 低水温条件が及ぼす嫌気性アンモニア酸化活性への影響
- Real-time PCR 法を用いた anammox 細菌の定量と窒素除去特性の関係解析
- 硝酸還元型アナモックス反応による低濃度窒素廃水処理の検討 (第43回下水道研究発表会講演集)
- PA-33 嫌気性アンモニア酸化反応に関わる微生物群の増殖特性(水処理生態系,ポスターセッションA,ポスター発表)
- 2Bp15 ヨシ根圏における4-n-ブチルフェノール分解菌と4-tert-ブチルフェノール分解菌の集積(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2Bp16 抽水植物ヨシ根圏より分離したSphingobium fuliginis TIK-1株による4-tertブチルフェノール分解特性(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2H13-2 ヨシ根圏からのピレン分解菌の分離とその特徴(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 包括固定化アナモックス担体による汚泥脱水ろ液の処理特性
- 大阪大学-ベトナム国立大学ハノイ校の拠点大学交流事業--熊本における第6回ジェネラルセミナーの開催
- 海水中におけるビスフェノールAおよびビスフェノールFの生分解ポテンシャルの評価
- Escherichia coli から活性汚泥細菌へのフィルターメイティングによるプラスミドpJP4の伝達
- ウキクサ-根圏微生物共生系の連続バッチ試験による各種芳香族化合物分解ポテンシャルの強化
- ウキクサ-根圏微生物共生系による4-tert-ブチルフェノールの生分解および分離した4-tert-ブチルフェノール分解菌の特徴づけ
- プラスミドオーグメンテーションによる活性汚泥プロセスの2,4-D分解能の増強
- 酵母 two-hybrid 法を用いたレチノイン酸受容体アンタゴニストによる水環境汚染の実態調査
- 2Ja09 ウキクサ根圏より分離した4-n-ブチルフェノール分解菌の特微づけ(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 1Jp22 外来菌を用いた2,4-D汚染土壌スラリー浄化が土着微生物群集に及ぼす影響の評価(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 1Jp11 水中からのヒ素除去技術開発に向けた独立栄養亜ヒ酸酸化細菌の集積系の構築(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2Hp17 プラスミドオーグメンテーションによる連続バッチ式活性汚泥リアクターの2,4-D分解能の増強(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- ウキクサ根圏より分離した新規4-n-ブチルフェノール分解菌 Pseudomonas veronii の特徴付け
- 近畿地方の2河川に出現する病原性細菌のDNAマイクロアレイによる網羅的検出
- 酵母two-hybrid法を用いた河川水中の各種核内受容体アゴニスト活性の評価--レチノイン酸受容体アゴニストによる汚染に焦点をあてて
- 水生植物根圏に集積される有害化学物質分解微生物--植物-微生物共生系による根圏浄化法のコンセプト (特集 植物による環境保全・浄化のポテンシャル)
- PCR法による活性汚泥のフェノール馴養過程の解析
- ヨシ根圏におけるブチルフェノールの微生物分解
- 1Bp13 Bacillus selenatarsenatis SF-1のセレン酸還元関連遺伝子群の解析(遺伝子工学,一般講演)
- 高濃度アンモニア含有排水処理プロセスにおける低水温下での処理特性と硝化細菌の挙動
- 2P-2004 Rseudomonas stutzeri NT-Iのセレン酸還元関連遺伝子群の単離及び解析(5a 環境浄化,修復,保全技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 包括固定化アナモックス担体の長期保存に関する検討
- 重金属類等が及ぼすアナモックス活性への影響
- 包括固定化アナモックス担体による汚泥脱水ろ液の処理特性
- 固定化菌体リアクターを用いた1,4-ジオキサン含有廃水処理の動力学解析
- 包括固定化菌体を用いた1,4-ジオキサン含有廃水の処理
- 2Bp14 水生植物ウキクサ根圏における各種芳香族化合物の分解促進メカニズムの解明(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- ウキクサ根圏におけるウキクサと微生物の相互作用を利用した芳香族化合物の分解促進(2007年論文賞紹介)
- ウキクサー根圏微生物共生系による芳香族化合物の分解促進とそのメカニズムの解明
- 2H13-3 抽水植物ヨシ根圏における多環芳香族炭化水素(PAHs)の分解促進(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2H14-1 水生植物ウキクサの根分泌物に含まれるフェノール性物質成分の特徴付け(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 3P-2014 ヒ素汚染水浄化のための独立栄養亜ヒ酸酸化細菌の集積と分離(5a 環境浄化,修復,保全技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-2036 水環境中からバナジウムを回収・資源化するための有用微生物のスクリーニング(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 海水中におけるビスフェノールAおよびビスフェノールFの生分解ポテンシャルの評価
- 好気条件下における Pseudomonas stutzeri NT-I のセレン還元特性
- 1Bp08 好気性セレン酸還元菌Pseudomonas stutzeri NT-I株によるセレン酸および亜セレン酸の還元特性(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 1Bp09 Bacillus selenatarsenatis SF-1のセレン酸還元に関与する遺伝子の解析(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2P-2025 セレン化カドミウム合成微生物の土壌試料からの集積培養(5b 環境工学,廃水処理技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2H16-3 河川水より分離したSphingobium yanoikuyae FM-2株によるビスフェノールFの分解(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- フィルターメイティングによる活性汚泥細菌群へのプラスミドpJP4の伝播
- ヨシ根圏におけるビスフェノールAの分解
- ヨシ根圏におけるピレン及びベンゾ[a]ピレンの分解
- ラボスケールの連続式 anammox リアクターのモデル化とシミュレーション
- 2Bp13 Sphingobium yanoikuyae FM-2によるビスフェノールF分解の動力学的特性(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 1Bp07 ラボスケールバイオリアクターによる金属工場廃水中のセレンの除去(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2Ia08 実験室で培養した円石藻類Emiliania huxleyiのココリスの元素分析(光合成微生物,環境工学,一般講演)
- DNAマイクロアレイを用いた日本の河川水中における細菌群集の時空間的変動の解析
- anammox 反応を組み込んだ廃水処理プロセスのモデル評価
- 海水中におけるビスフェノールAおよびビスフェノールF分解菌の分布
- 新規テルル酸塩還元菌の分離と特徴付け
- PRTR化学物質の各種核内受容体に対する結合性
- PRTR化学物質の各種核内受容体に対する結合性
- 3A09-2 Bacillus selenatarsenatis SF-1の亜セレン酸還元関与遺伝子の単離と機能解析(廃水処理技術,代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 3P-2005 ウキクサ根圏より分離した4-tert-ブチルフェノール分解菌の分解特性(5a 環境浄化,修復,保全技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- Real-time EMA-PCR 法を用いた水環境中における接合性プラスミド保持細菌の挙動の解析
- 1I15-5 土壌中への外来菌の導入が土着微生物生態系に及ぼす影響の評価(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 伝達性プラスミドの環境内挙動のモデル解析
- 1I14-4 亜ヒ酸酸化細菌を利用した水中からのヒ素除去(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 3A09-3 テルル酸化物還元細菌の分離と還元特性解析(廃水処理技術,代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 3A10-1 新規好気性セレン酸塩還元菌の分離と特徴付け(廃水処理技術,代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 河川水の各種核内受容体に対する結合活性
- 芳香族化合物分解菌の検出に用いるPCRプライマーの設計
- 環境サンプルからのDNA抽出法の検討並びにMPN-PCR法を用いた遺伝子定量法の検討
- 環境中から単離した1,4-ジオキサン分解菌の分解特性
- 1,4-ジオキサン分解菌を用いた汚染地下水の生物処理・浄化の可能性 (特集 新たな地下水汚染対策と浄化技術)
- DNAマイクロアレイを用いた河川水中の病原微生物の検出
- 2A10-1 DNAマイクロアレイによる河川水中の病原微生物の網羅的検出(環境工学,一般講演)
- DNAマイクロアレイを用いた河川環境中の微生物機能の評価
- DNAマイクロアレイによる環境中の病原微生物の検出
- 実下水処理場内の微生物群集の構造と炭素源資化能の解析
- ウキクサ根分泌物による根圏微生物の芳香族化合物分解の促進効果の検証
- ヨシ植栽が底質中の微生物群集構造に及ぼす影響の評価
- ヒ素汚染水浄化に向けた生物学的亜ヒ酸酸化・除去プロセスの検討
- Anammox と従属栄養脱窒を組み合わせた窒素除去の基礎検討
- Pseudomonas stutzeri NT-I のセレン酸還元能変異株の取得とその解析
- 水生植物ヨシからのバイオエタノール生産に向けた糖類回収の効率化に関する検討
- 中国での下水再利用に伴うレチノイン酸受容体アゴニストのリスク (特集 アジア・オセアニアにおける水資源問題)
- 中国での下水再利用に伴うレチノイン酸受容体アゴニストのリスク
- 窒素循環微生物群を網羅的に検出するDNAマイクロアレイの開発と環境試料への適用
- ヨシの根圏底質における窒素循環とそれに関与する微生物群集の解析
- レチノイン酸および4-oxo-レチノイン酸の活性汚泥処理における除去特性
- 1Cp06 セレン酸還元細菌Pseudomonas stutzeri NT-I株を用いたKパウダーからのセレンの回収(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- 1Cp13 4-tert-ブチルフェノール分解菌Sphingobium fuliginis OMI株によるビスフェノール類の分解(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- 微生物電池による有機性廃棄物からのエネルギー生成に関する基礎的研究