深部の肝細胞癌に対するレボビストの造影能の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-04-15
著者
-
石綿 宏敏
駿河台日本大学病院 内科
-
廣井 喜一
駿河台日本大学病院 内科
-
小川 眞広
駿河台日本大学病院 内科
-
松本 直樹
駿河台日本大学病院 内科
-
中河原 浩史
駿河台日本大学病院 内科
-
山本 敏樹
駿河台日本大学病院 内科
-
加藤 生
GE横河メディカルシステム
-
後藤 伊織
駿河台日本大学病院内科
-
山本 義信
駿河台日本大学病院 内科
-
中河原 浩史
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
-
天木 秀一
駿河台日本大学病院 消化器肝臓内科
-
廣井 喜一
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
-
松本 直樹
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
-
小川 眞広
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
-
小川 眞広
日本大学医学部内科学
-
小川 眞広
駿河台日本大学病院内科
-
後藤 伊織
駿河台日本大学病院
-
山本 義信
駿河台日本大学病院 消化器肝臓内科
-
加藤 生
Ge横川メディカルシステム
-
天木 秀一
駿河台日本大学病院 内科
関連論文
- Volume data を用いた超音波画像の空間座標補正の意義
- 肝癌診断における装置内蔵ソフトによる画像支援システムの有用性
- 装置内蔵ソフトと 3D probe を用いた治療支援システムの有用性
- 造影超音波検査による原発性肝細胞癌の診断
- 膵臓の最新画像診断(腹部超音波検査, MD-rowCT)
- 超音波 B-mode 像の腫瘍形態とRFA治療後の再発形式の検討
- 肝細胞癌における被膜外浸潤の有無による腫瘍悪性度の検討
- 腹部領域における B Flow Color の有用性の検討
- Volume data を用いた超音波治療支援システムの現状
- Cine capture を用いた造影超音波検査の新しい診断