支台歯材料のレーザースキャンへの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-09-22
著者
-
木村 幸平
東北大学大学院歯学研究科 腔修復学講座咬合機能再建学分野
-
笠原 紳
東北大学大学院歯学研究科 口腔修復学講座 咬合機能再建学分野
-
加藤 裕光
東北大学病院附属歯科医療センター中央技工室
-
奥野 攻
東北大学大学院歯学研究科歯科生体材料学分野
-
笠原 紳
東北大歯
-
加藤 裕光
東北大歯セ室
-
木村 幸平
東北大歯
-
奥野 攻
東北大歯
-
奥野 攻
東北大生材
-
奥 野攻
東北大院・歯・歯科生体材料
-
木村 幸平
東北大学大学院歯学研究科口腔修復学講座咬合機能再建学分野
-
奥野 功
東北大・歯・理工
関連論文
- P-54 高カラットの歯科鋳造用金合金から溶出する金属イオン(腐食, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 6. 歯槽骨延長術を併用したデンタルインプラント治療(第46回東北大学歯学会講演抄録)
- 硬質レジン製顔面エピテーゼの製作法および臨床応用
- 平成18・19年度日本歯科理工学会教育検討委員会報告書
- 輪郭の伝搬によるCT画像からの歯の半自動形状復元(研究速報)
- 支台歯形成教育における隣在歯損傷の客観的評価
- グラスアイオノマー系レジンセメントによるクラウン装着時の浮き上がり
- コンピューターグラフィックを併用したフィードバックが支台歯形成に与える教育効果
- 自家移植歯の咬合機能に関する研究
- P-57 グラスアイオノマー系レジンセメントの操作性に関する基礎的検討(セメント,第51回日本歯科理工学会学術講演会)