熱伝導率による加硫天然ゴムの熱酸化劣化評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-01-15
著者
-
渡邊 智子
財団法人化学物質評価研究機構 東京事業所 高分子技術部
-
近藤 寛朗
財団法人化学物質評価研究機構 東京事業所 高分子技術部
-
大武 義人
財団法人化学物質評価研究機構 東京事業所 高分子技術部
-
近藤 寛朗
(財)化学物質評価研究機構高分子技術部
-
松坂 奈緒子
財団法人化学物質評価研究機構 東京事業所 高分子技術部
-
大武 義人
化学物質評価研究機構高分子技術部
-
大武 義人
(財)化学物質評価研究機構 高分子技術センター
-
渡邊 智子
Chemicals Evaluation And Research Institute
-
大武 義人
一般財団法人 化学物質評価研究機構
-
大武 義人
財団法人化学品検査協会 高分子技術部技術課
-
大武 義人
財団法人化学品検査協会
関連論文
- 過酸化物架橋エチレンプロピレンゴムの残存過酸化物による劣化機構の解析
- 高分子材料の測定・分析技術と評価(3)ガス透過性
- フラーレン類による天然ゴムの老化防止効果と老化防止メカニズムに関する研究
- HPLC法を用いた加硫ゴム中の遊離硫黄の定量
- エラストマーの気体透過性評価方法
- 食品・飲料における異物,異味,異臭分析技術 (特集 食品加工プロセスと機器装置)
- オゾン水及びオゾン/塩素共存水によるEPDMの劣化
- 講座 腐食と劣化(5)合成ゴム材の劣化について
- プラスチックの振動試験技術 (高分子材料に見る振動利用術)
- ウエットプロセス法を用いた水酸化フラーレンによる天然ゴムの補強と老化防止効果
- 熱伝導率による加硫天然ゴムの熱酸化劣化評価
- オゾン水及びオゾン/塩素共存水によるEPDMの劣化
- 熱伝導率による加硫天然ゴムの熱酸化劣化評価
- 加硫天然ゴムの加硫密度と熱拡散率および熱伝導率の関係
- 自然界での低密度ポリエチレンの生分解挙動に学ぶ生分解誘引剤の開発と土木分野への応用
- 32年以上土壌埋没したポリエチレンの生分解挙動とその機構
- 自然界におけるLDPE生分解性のフィ-ルドサ-ベイ
- 低密度ポリエチレン(LDPE)の熱酸化劣化と微生物分解に及ぼすジクミルペルオキシド(DCP)の添加効果
- 酸化開始温度による加硫ゴム, プラスチックの劣化評価
- 示差走査熱量計による昇温法と等温法の測定値の精度検討と劣化検出
- 過酸化物架橋エチレンプロピレンゴムにおける残存過酸化物が劣化に及ぼす影響の検討
- 高分解能13C-NMR法によるクロロプレンゴムの構造解析
- 生分解誘引剤を添加した低密度ポリエチレンの長期土壌埋設13年間による生分解挙動
- 低密度ポリエチレン分解能を有する微生物の同定
- ゴム製品及び天然鉱物中の極微量アスベストの分析方法
- 40281 合成ゴムの水道水による劣化について : EPDMパッキンの残留塩素による劣化メカニズム(給水システム・その他(1),環境工学I)
- 水道水におけるEPDMの老化防止剤の溶出挙動とゴム劣化評価
- プラスチック, 金属, ゴム材料に新燃料が及ぼす影響
- 熱可塑性エラストマー"スチレン-ブタジエン-スチレンブロック共重合体"成形品の変色現象とその変色メカニズム解析
- オゾン水中におけるエチレン-プロピレン-ジエン三元共重合体の劣化機構
- エラストマー製品の劣化とトラブルと対策 : 地球環境悪化による残留塩素水劣化, 金属劣化およびオゾン劣化
- 腐食と劣化(6) : 合成樹脂(ゴム・プラスチック)の劣化評価・分析手法
- 高濃度残留塩素水によるNBRの劣化現象とその劣化メカニズム
- 未架橋ゴム中の水分が架橋ゴムの物性及び架橋反応へ与える影響
- 水道水中での加硫ゴム中の老化防止剤の分布と劣化
- 1000万人の材料科学--自動車編(4)自動車の命を握るゴム,プラスチック部品--高濃度含有アルコール燃料事故を例に
- 水道水におけるPP成形品の酸化防止剤流出挙動と劣化評価
- ゴムの配合剤の分析(有機系配合剤)
- 給水中に含まれる残留塩素による合成ゴムの劣化に関する研究(第1報)EPDMパッキンの劣化の事例とメカニズム
- 高分子材料の劣化に及ぼす水の効果
- 競争用自転車タイヤ
- 解説 接着剤、接着に関するトラブル対策 (特集 高機能化・用途開発が進む接着剤)
- 大気汚染が引き起こした耐候劣化環境(紫外線,オゾン)の変化
- ポリエチレンの生分解性と分解菌
- 高分子(ゴム, プラスチック)におけるPL法
- ゴム材料から発生するトラブルと評価解析技術
- 「熟成」の特集にあたって
- 高分解能^C-NMR法によるクロロプレンゴムの構造解析
- 高分子材料の測定・分析技術と評価(14)NMRを用いた高分子材料の分析(その2)
- 給水中に含まれる残留塩素による合成ゴムの劣化に関する研究 : 第1報-EPDMパッキンの劣化の事例とメカニズム
- 水道水におけるPP成形品の酸化防止剤流出挙動と劣化評価
- エタノール添加ガソリンによるゴムの膨潤について
- フラーレン類による天然ゴムの老化防止効果と老化防止メカニズムに関する研究
- ゴム材料のトラブル解決に向けた劣化評価のための分析手法のシステム化
- 高分子材料の測定・分析技術の評価(第13回)NMRを用いた高分子材料の分析(その1)
- 熱伝導率による加硫天然ゴムの熱酸化劣化評価
- ジエン系ゴムの加硫に及ぼすオキシム類の添加効果
- リサイクル高分子材料を活かすための分析化学1 : 溶融再生リサイクル品の判定手法の開発
- 加硫天然ゴムの加硫密度と熱拡散率および熱伝導率の関係
- 再生ポリカーボネートの判別手法の開発
- 高分子材料の測定・分析技術の評価(第18回)電気試験
- 高分子材料の測定・分析技術の評価(第17回)生分解性プラスチックの評価方法
- 高分子材料の測定・分析技術の評価(第16回)電子プローブマイクロアナライザ(EPMA)を用いたゴム・プラスチックの表面分析
- 高分子材料の測定・分析技術の評価(第21回)高分子の成形加工性評価
- オゾン水中におけるフッ素ゴムの耐久性評価
- フェノール系酸化防止剤と光安定剤の併用に伴う変色現象
- 再生ポリカーボネートの判別手法の開発
- 高分子材料の測定・分析技術と評価(第23回)工業製品の臭気成分の分析
- 高分子材料の測定・分析技術と評価(第24回)X線光電子分光法(XPS)による高分子材料の評価
- 高分子材料の測定・分析技術と評価(第25回)硬さ試験
- フェノール系酸化防止剤と光安定剤の併用に伴う変色現象
- 32年以上土壌埋没LDPE,PS,PVC,UFの生分解性の検討
- 32〜37年間生物活性な土壌中に埋没していたLDPEの酸化劣化と分子量変化
- タイトル無し
- A-59 ステンレス製メカニカル式管継手に使用される止水ゴムの性能評価 : その4 オゾン水に対するHNBRの耐久性
- A-58 ステンレス製メカニカル式管継手に使用される止水ゴムの性能評価 : その3 オゾン水に対するフッ素ゴムの耐久性について