光安定性の向上を目的とした開発候補化合物の塩・結晶選択
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-10
著者
-
小嶌 隆史
神戸薬大
-
真野 高司
ファイザー製薬(株)中央研究所薬剤科学研究部薬物・分析化学研究室
-
真野 高司
ファイザー・中央研
-
津田 良子
ファイザー株式会社 中央研究所
-
小嶌 隆史
ファイザー・中央研
-
山内 行玄
ファイザー・中央研
-
野口 洋英
ファイザー・中央研
-
津田 良子
ファイザー株式会社
関連論文
- 抗悪性腫瘍薬クエン酸タモキシフェン結晶多形の物性評価(3)
- 医薬開発における物性研究の現状と展望
- 多分散医薬品粒子の生体模擬溶媒への溶出の理論的モデリング
- 創薬初期過程における光毒性予測に関する分析化学的研究(4) : ROSアッセイの最適化と開発候補化合物への適用例
- 塩及び結晶形選択による結晶性医薬品候補化合物の物理的安定性の改善
- 創薬初期過程における光毒性予測に関する分析化学的研究(3) : トリプトファンの活性酸素種産生を介した光応答反応について
- 光安定性の向上を目的とした開発候補化合物の塩・結晶選択
- 抗腫瘍薬クエン酸タモキシフェンの塩・結晶多形の効率的な選択法の開発と物性評価を目的としたプレフォーミュレーション研究