慢性膵炎を契機に脾膿瘍と脾梗塞を発症した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-03-31
著者
-
前野 良人
関西労災病院重症治療部
-
前野 良人
大阪府立病院救急診療科
-
米満 弘一郎
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター救命救急センター
-
定光 大海
国立病院機構熊本医療センター 救命救急・集中治療部
-
定光 大海
国立病院機構熊本医療センター 救命救急センター
-
前野 良人
大阪大学第二外科:京都大学分子細胞情報
-
前野 良人
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター救命救急センター
-
前野 良人
国立病院機構大阪医療センター 救命救急センター
-
前野 良人
大阪府立病院心臓内科
-
定光 大海
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター救命救急センター
-
米満 弘一郎
国立病院機構大阪医療センター救命救急センター
関連論文
- 乳癌術後照射後に発生した対側乳房の血管肉腫の1例
- 示-264 食道原発悪性黒色腫の1切除例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 敗血症を契機に発症した急性副腎不全の1例
- Midazolam・propofol 併用による抗筋痙攣療法をおこなった重症破傷風の1例
- P-1015 αカテニン欠損細胞は印環細胞へ分化する.
- 救命救急センターからの報告--救急医療と慢性期医療の連携 医療難民を発生させないために療養病床の確保と急性期病院との連携 (特集 救急難民を防ぐための病院間の緊急連携の課題)
- DP-057-2 Sivelestatの急性肺傷害に対する有用性と喀痰分泌制御機構の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 劇症肝不全を合併した熱中症III度症候群の一救命例
- 集中治療下経皮的気管切開術における気管支鏡モニターの必要性の検討
- 6. EMR によって食道炎と診断できたヨード不染帯病変(第35回食道色素研究会)
- 原発部位不明時の頸部リンパ節転移の治療方針
- II-H-2. 進行食道癌に対する化学放射線併用療法(第48回食道疾患研究会)
- O-IIa型食道表在癌の検討( IIa型食道表在癌の再検討)
- 頭部外傷により発症したRomano-Ward症候群の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- Damage Control Surgery 後の消化管再建が困難であった鈍的腹部外傷の1例
- 経験 病院外でAEDを施行した心室細動の調査検討
- 細胞間接着装置複合体と上皮細胞極性の形成維持機構 (特集 細胞極性の形成機序)
- カドヘリンを介した細胞接着におけるαカテニン内ZO-1結合領域の役割
- 慢性膵炎を契機に脾膿瘍と脾梗塞を発症した1例
- L1-15 食道癌周術期管理に及ぼす術前放射線併用化学療法の影響(第47回日本消化器外科学会総会)
- 325 早期胃癌に対する内視鏡的粘膜切除術 (EMR) の適応拡大症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 長期間の大量輸液を要した水酸化ナトリウムによる広範囲化学熱傷の1例
- 重症急性膵炎を契機に発症し, ボリコナゾールの経腸投与が有効であったカンジダ属敗血症の1例
- 重症感染症 (特集 実践! 輸液・輸血ガイド) -- (各種病態に対する輸液・輸血)
- 開放性骨折後骨露出部に対し, bFGFスプレーとPGE1軟膏の局所療法で治癒した1症例
- 動脈圧ラインに使用したヘパリン加生食によるヘパリン起因性血小板減少症の1例
- 左方偏位した甲状腺右葉の1例
- 救急・集中治療における薬剤師の役割と多職種連携 : 医師の立場から(シンポジウム10 救急・集中治療における薬剤師の役割と多職種連携,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 国立病院機構の救命救急センターにおける現状 (特集 児童虐待(1))
- 外傷患者における冷汗の意義