松果体実質細胞性腫瘍の3例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-09-20
著者
-
杉山 一彦
広島大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経外科学
-
栗栖 薫
広島大学 脳神経外科
-
有田 和徳
広島大学 脳神経外科
-
杉山 一彦
広島大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経外科
-
杉山 一彦
広島大学 脳神経外科
-
栗栖 薫
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科脳神経外科
-
栗栖 薫
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 脳神経外科
-
迫口 哲彦
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科 脳神経外科学
-
迫口 哲彦
広島大学 大学院 医歯薬学総合研究科 脳神経外科学
-
斎藤 太一
広島大学 脳神経外科
-
梶原 佳則
広島大学 脳神経外科
-
梶原 佳則
広島大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経外科
-
有田 和徳
鹿児島大学脳神経外科
-
梶原 佳則
広島大学病院 脳神経外科
-
有田 和徳
鹿児島大学医学部脳神経外科
-
杉山 一彦
広島大学 医学部脳神経外科
-
斎藤 太一
広島大学病院 脳神経外科
-
栗〓 薫
広島大学医学部脳神経外科学教室
関連論文
- 視床下部過誤腫の病態と治療(小児脳神経外科における新しい治療)
- 5.髄芽腫の治療戦略 : 長期生存者のQOL向上のために(PS3-1 小児神経外科治療と長期予後,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 転移性下垂体腫瘍
- 偶発発見の嚢胞性下垂体病変の臨床経過
- 閉経前女性の下垂体腺腫の治療(妊娠分娩と脳神経外科疾患)
- 5歳 女児 第三脳室腫瘍(脳腫瘍の画像と病理)
- ダウン症候群とCNS germ cell tumor(Editorial Comment)
- 7歳女児に発生した前頭葉腫瘍(脳腫瘍の画像と病理)
- 全脳室壁のび漫性造影病変(脳腫瘍の画像と病理)
- 血清HCG異常高値の松果体部腫瘍(脳腫瘍の画像と病理)