放射線治療が奏効した中頭蓋窩脳実質外海綿状血管腫の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-01
著者
関連論文
- 当科食道癌入院症例における放射線化学療法の治療成績(第56回日本食道疾患研究会)
- 小児科における脳腫瘍の現況 : 特に晩期合併症について
- D-28 当科における高線量率 ^Iridium 線源による気管支腔内照射の経験(腔内治療)
- 37.非小細胞肺癌3期N2症例におけるinduction chemoradiotherapyのpilot study
- III-1-1.進行食道癌に対する加速多分割照射法の早期経験(第55回日本食道疾患研究会)
- 縦隔小細胞性未分化癌と考えられる2症例
- 血尿に対するDigital Subtraction Angiography (DSA)の意義
- 局所動脈内濃厚白血球注入療法と放射線治療により腫瘤陰影の消失した肺癌の1例 : 関西支部 : 第27回日本肺癌学会関西支部会
- 169. TBI におけるフィルム法による線量均一性評価の試み(治療-計測・治療装置)
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 10.癌性髄膜炎を来し,Gd-DTPA enhanced brain MRIで特徴的な所見を示した肺腺癌の1例