H. pylori 新規外膜蛋白Tipαを抗原とした H. pylori 感染マウスに対する腹腔および経鼻ワクチン効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-02-25
著者
-
西園 晃
大分大学 医学部 感染分子病態制御講座
-
西園 晃
大分大・医・感染分子病態制御講座
-
西園 晃
大分大・医・感染分子病態制御
-
菅沼 雅美
埼玉県立がんセンター
-
井上 邦光
大分大・医・感染分子病態制御
-
後藤 和代
大分大・医・感染分子病態制御
-
菅沼 雅美
埼玉県立がんセンター・臨床腫瘍研究所
関連論文
- 白血病関連遺伝子MTG8の造腫瘍性と核内局在化との関連
- 1F14-1 ヘリコバクター・ピロリ菌に対する抗原ワクチンの分子設計(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- Moraxella catarrhalis の中耳局所の免疫応答
- 320 固体壁上におけるレジオネラ属菌の不均質バイオフィルムの形成(GS-9:バイオマテリアル,一般セッション,学術講演)
- 3G10-2 レジオネラニューモフィラのバイオフィルム形成に及ぼす温度の影響(生態工学・廃水処理技術・光合成微生物,一般講演)
- 607 固体壁上におけるレジオネラ属菌のバイオフィルム形成機構に関する研究
- 2Ip19 食品中に含まれるNF-κB抑制成分の探索(食品科学・食品工学,一般講演)
- 人獣共通感染症 : 1. 狂犬病
- 2 海洋渦鞭毛藻由来の生物活性ポリオール類の単離および新分解反応を用いた構造決定法(口頭発表の部)
- 2P-1164 可食農水産植物由来NF-κB活性制御因子の単離と評価(4b食品科学,食品工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- THE STRUCTURES OF ADDITIONAL TELEOCIDIN CLASS TUMOR PROMOTERS
- 新しい環境性発癌プロモ-タ-とその生物学的作用 (発癌とプロモ-ション) -- (発癌における各種プロモ-タ-とその特性)
- 癌悪液質モデルハウスにおけるモルヒネのサイトカイン発現抑制
- プロテインホスファターゼ阻害剤により見出されたTNF-αを介する新しい発がんプロモーション機構
- 5.海洋天然物による発癌抑制 : 第45回大会研究発表要旨 : ビタミン・バイオファクターと発癌制御
- 緑茶カテキンによるヒトがんの化学予防 : 1日10杯の緑茶飲用で多くの臓器のがん発症を予防
- 1J14-4 癌、アレルギーシグナルの抑制効果を有する農産物由来新規生理活性物質の探索と評価(食品科学,食品工学/有機化学,高分子化学/ペプチド工学,プロテオーム,一般講演)
- 日本製狂犬病ワクチン皮内接種法による曝露前免疫の有効性の検討
- 肝細胞癌治療後インターフェロン療法を施行し著効の得られたC型肝硬変の1例
- インターフェロン療法により著効を呈した血小板4.9万のC型肝硬変の1例
- インターフェロン療法により著明な肝線維化の改善を認めたC型肝硬変の1例
- 82 発がんプロモーターTeleocidin類の化学構造研究
- 3C15-1 Antigenase UA-15抗体軽鎖によるH. pylori ureaseの特異的分解(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 83 Teleocidin誘導体の合成,立体配座解析および生物活性
- ヘリコバクター・ピロリの持続感染と胃癌
- 大分大学によるサンラザロ病院における学生感染症実習に対する取り組み
- ヘリコバクター・ピロリ感染症
- H. pylori 新規外膜蛋白Tipαを抗原とした H. pylori 感染マウスに対する腹腔および経鼻ワクチン効果
- H.pylori感染に対するワクチン研究 (特集 Helicobacter pylori関連疾患と最新のエビデンス) -- (診断・治療・予防)
- 医療トレンド-6 緑茶カテキンと薬の併用による相乗的がん予防効果
- 癌の予防法--生活習慣病態対策 (特集 高齢者の癌をどうするか(1))
- 癌を知るキーコンセプト(8)癌の化学予防
- 茶ポリフェノールによる発がん抑制機構
- 重症複合型免疫不全(SCID)マウスの発がん二段階実験に対する抵抗性の生化学的研究
- 腫瘍壊死因子(TNF-α)は内因性発癌プロモーターか? サイトカインネットワークの関与を考えた新しい発癌プロモーション機構
- プロテインホスファタ-ゼの阻害剤と活性化剤 (プロテインホスファタ-ゼ--最近の進歩)
- EGCGによるヒト癌の化学予防 (食品関連成分と発癌抑制)
- プロテインホスファタ-ゼ阻害剤 (細胞機能研究のための低分子プロ-ブ) -- (酵素阻害物質)
- 海産発癌プロモーターと抗発癌プロモーター
- 発がんプロモ-ションの抑制 (がんは防げるか)
- 海洋天然物に由来する発癌および抗発癌プロモ-タ---続々と新しいタイプの化合物が登場.海洋生物にとっての意味は何か(今日の話題)
- 2P013 H.pyloriから分泌される新規分泌TNF-α誘導タンパク質(Tip)のX線結晶構造解析(蛋白質 A) 構造)
- ISOLATION AND STRUCTURE ELUCIDATION OF TELEOCIDIN B-1,B-2,B-3,AND B-4
- 緑茶カテキンとヒトのがん予防 (特集 がん予防と機能性食品)
- EGCGによるヒト癌の化学予防
- Moraxella catarrhalis 由来中耳炎モデルでの Pili によるTLR5の誘導と局所免疫応答の検討
- 2 海洋環形動物由来の炎症惹起物質(口頭発表の部)
- ラブドウイルス