次世代ガス絶縁開閉装置(GIS)に対する取組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-11-16
著者
-
鈴木 俊之
日立製作所株式会社
-
山極 時生
日立製作所株式会社
-
河本 英雄
日立製作所 国分電力・電機グループ
-
内海 知明
日立製作所 電力・電機開発研究所
-
加藤 達郎
日立製作所 電力・電機開発研究所
-
曽根 勇
日立製作所 電力・電機開発研究所
-
遠藤 奎将
日立製作所 電力・電機開発研究所
-
遠藤 奎将
名古屋大学 エコトピア科学研究所
-
遠藤 奎将
日立製作所
-
鈴木 俊之
日立製作所
-
山極 時生
日立製作所
-
内海 知明
日立製作所
-
曽根 勇
日立製作所
関連論文
- 高電界SF_6ガス中における部分放電を考慮した金属異物挙動解析技術の開発
- 超電導限流変圧器(HTS-SFCLT)の開発
- 実変電所に侵入する非標準雷インパルス波形の分析と発生回路
- 極性反転非標準雷インパルス電圧に対するSF_6ガスの絶縁破壊特性
- 次世代ガス絶縁開閉装置(GIS)に対する取組み
- 直流極性反転時の絶縁油中電荷挙動と油中放電特性
- 低粘度シリコーン油における油中電荷挙動に関する検討
- パームヤシ脂肪酸エステル/プレスボード構成における油中電界の光学的測定
- 2MVA級超電導限流変圧器 (HTS-SFCLT) の限流・復帰特性
- 直流および極性反転時の電界分布に対する絶縁物配置効果に関する基礎的検討
- 機器信頼性に基づく電力システムの保守・運用の最適化
- SF_6ガス中における絶縁物沿面付着異物の部分放電特性の経時変化
- SF_6ガス中部分放電進展に伴う発光スペクトルの変化
- 発光スペクトル測定に基づくガス中部分放電進展特性の評価
- 光ファイバ電流センサへのガンマ線照射試験
- 1000kV光PD(光変換形計器用変圧器)の性能検証試験
- 高温超電導ケーブルのクエンチ環境下における部分放電開始特性の圧力依存性
- 次世代超電導テープ線材を用いた高温超電導限流変圧器(2G HTc-SFCLT)の動作特性
- N_2O混合ガスの絶縁特性におけるシナジズム効果
- 伝導冷却SMES用高温超電導コイルの熱暴走検出・状態監視に関する考察
- 高温超電導限流変圧器(HTc-SFCLT)用次世代超電導テープの限流特性
- 高温超電導限流変圧器(HTc-SFCLT)における限流・超電導復帰解析
- SF_6ガス中絶縁物の直流課電後の帯電が絶縁特性に及ぼす影響
- 多層誘電体ポストスペーサの雷インパルス沿面破壊特性 : 純N_2ガス中
- 誘電率傾斜誘電体の電界緩和効果と気中沿面絶縁耐力向上
- 多層誘電体ディスクの雷インパルス沿面破壊電圧
- N_2O混合ガスの絶縁特性におけるシナジズム効果
- ループ電流遮断責務を満足する高圧空気絶縁72/84kV断路器の開発
- 高温超電導ケーブルの積層テープ絶縁構成における音響的部分放電計測手法
- 伝導冷却SMES用Bi2212/Ag HTSコイルにおける通電特性と熱伝導解析
- 500kVarサイリスタ制御直列補償装置の開発
- 将来の最適電力システムを目指して : 診断・監視・運用・機器開発
- 編修の回顧と今後の課題
- 二つのBi_SiO_結晶組み合わせでのポッケルス効果による変調率の検討
- 配電用サイリスタ制御地絡電流抑制システムの効果解析
- サイリスタ制御高機能配電系統保護システム
- 直流500kV GIS用断路器の絶縁特性
- 電力・エネルギー部門大会座長のコメントと回答 : 44 混合ガス・GIS
- 真空遮断器搭載72kV高圧空気絶縁GISの開発
- GIS内金属異物の部分放電特性と診断技術
- 空気, N_2, CO_2, N_2/O_2及びSF_6/N_2混合ガスの絶縁基本特性
- 機械的振動がSF_6ガス中における直流電界下の異物浮上特性に与える影響に関する基礎検討
- SF_6ガス中の直流電圧下における異物のファイヤフライ現象に関する基礎検討
- 高気圧N_2ガス絶縁に与える電極被覆及びバリヤの影響
- 直流電圧印加時のエポキシスペーサの帯電特性
- GIS用スペ-サ沿面モデルの繰り返しインパルス絶縁特性
- 平成14年基礎・材料・共通部門大会報告
- UHF法部分放電計測における長時間課電時のパターン変化
- UHF法を用いたGISの絶縁診断--健全性をUHF電磁波で診断 (特集 メーカ論文集) -- (変電部門)
- UHF法によるGIS絶縁異常診断システムの開発
- 電力・エネルギー部門論文委員会からのお知らせ
- 500kV系統における短絡容量抑制システム
- サイリスタ制御直列共振式限流装置の仕様検討
- 500kV系統における短絡容量抑制システム
- GIS診断技術の近況と実変電所への適用について