4 M H_2SO_4水溶液を含む高分子ヒドロゲル電解質を用いた電気二重層キャパシタ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-08-05
著者
-
井上 博史
Department of Applied Chemistry, Graduate School of Engineering, Osaka Prefecture University
-
井上 博史
大阪府大 大学院工学研究科
-
岩倉 千秋
Department of Applied Chemistry, Graduate School of Engineering, Osaka Prefecture University
-
野原 愼士
Department of Applied Chemistry, Graduate School of Engineering, Osaka Prefecture University
-
三浦 卓也
Department of Applied Chemistry, Graduate School of Engineering, Osaka Prefecture University
-
井上 博史
Department Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering Osaka Prefecture University
-
三浦 卓也
Department Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering Osaka Prefecture University
-
岩倉 千秋
Department Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering Osaka Prefecture University
関連論文
- Ni-MH用正極の電気化学特性に及ぼす前処理の影響
- PtおよびSnO2ナノ粒子を高分散担持したカーボンブラック触媒の作製とそのエタノール酸化活性
- PtおよびSnO_2ナノ粒子を高分散担持したカーボンブラック触媒の作製とそのエタノール酸化活性
- 金属積層板によるチタン基金属間化合物の作製
- 硫酸水溶液を含む高分子ヒドロゲル電解質の開発--電気二重層キャパシタへの応用
- 4 M H_2SO_4水溶液を含む高分子ヒドロゲル電解質を用いた電気二重層キャパシタ
- 第14回材料集合組織国際会議(ICOTOM 14)
- 水溶液系二次電池・電気二重層キャパシタ用高分子ヒドロゲル電解質
- ヘテロポリ酸を用いた全固体金属水素化物二次電池の充放電特性
- ゼオライトケ-ジ内に調製されたCdSe微結晶の光化学特性〔英文〕 (光の基礎・応用と電気化学)
- アルカリ水溶液中における貴金属薄膜電極の陰分極特性
- リンゴ酸酵素を触媒に用いた乳酸と二酸化炭素からのリンゴ酸への電解合成
- ジルコニア-イットリア系セラミックスのT-M変態に対するアルミナ添加の影響
- LiBr-KBrO3系電解質を用いたフッ化水素センサの反応解析
- 金属薄板における集合組織の定量解析と塑性異方性の予測
- 高分子ヒドロゲル電解質を用いるニッケル-水素電池
- アルミニウム合金押出材の集合組織
- 集合組織の測定法と表示法の標準化について-「材料集合組織」研究会報告」-
- 第3世代の水素吸蔵合金--主としてMg系水素吸蔵合金について
- 水素吸蔵金属(合金)薄板を用いる新規な連続水素化反応システム
- ニッケル-水素電池用負極材料としての水素吸蔵合金の表面処理
- チタン基体の前処理によるDSA型マンガン酸化物電極の特性向上について (〔電気化学協会〕創立50周年記念特集号) -- (コミュニケ-ション)
- 実験室的規模のメタノール-過酸化水素燃料電池の放電特性
- メタノール-過酸化水素燃料電池について
- メタノール燃料電池における酸化剤としての過酸化水素
- 粒径制御したPtナノ粒子担持カーボンブラック触媒の作製とその酸素還元反応に対する活性
- アセトニトリル中のDPPHの電極反応〔英文〕
- 次亜リン酸塩を還元剤とする低温タイプの無電解ニッケルめっき浴の開発
- 比較的低い温度域におけるミッシュメタル系水素吸蔵合金負極の放電過程に及ぼす要因
- 架橋型ポリアクリル酸カリウムのアルカリ性ゲル電解質を用いたニッケル/金属水素化物電池
- 電着法で作成した2酸化マンガン薄膜電極の陽分極特性
- 電気化学反応に及ぼす強い磁場の影響〔英文〕
- 電気化学反応に及ぼす比較的弱い磁場の影響〔英文〕
- ニッケル-水素電池での使用を目指したMg系水素吸蔵合金の研究開発
- 無電解銅めっき浴におけるPd (II) およびSn (IV) イオンの作用機構
- 水素を使う(2)合金に蓄えた水素から電気をつくる (特集 Clean Energy:H2--化学がつくる未来のエネルギー資源)
- ニッケル-水素化物電池の研究開発の現状-2-
- ニッケル-水素化物電池の研究開発の現状-1-
- ニッケル-水素電池用負極材料としてのLaNi5系水素吸蔵合金の電気化学特性 (エネルギ-変換の化学と技術) -- (電気化学的変換)
- 電流-電位曲線の測定-4-溶存酸素の還元と除去
- ニッケル-水素2次電池における負極としてのマイクロカプセル化したLaNi5の使用
- 組織制御 (創立60周年記念特集号) -- (研究,製造技術の歩みと展望)
- Chemical Deposition of Palladium Black and Its Catalytic Effect on Hydrogenation of 2-Octene (論文特集号 電解科学技術の進展)
- 連続水素化システムを用いるクロトンアルデヒド,ブチルアルデヒド,クロチルアルデヒドの水素化反応おける生成物分布の制御
- 組織制御
- 酸素のアノ-ド発生中におけるチタン支持二酸化ルテニウムの電極の活性喪失の原因〔英文〕
- 含窒素化合物によるメタノールのアノード酸化の抑制
- メタノール燃料電池の隔膜として用いたイオン交換膜の劣化について
- メタノールのアノード酸化時における二重活性化ニッケル極の挙動
- メタノール燃料電池における無電解二重活性化ニッケル板燃料極について
- ニッケル黒付ニッケル板メタノール極の特異性とパラジウム併用の効果について
- 微小電極を使用したLi_2S-P_2S_5系固体電解質におけるLi金属の電子移動反応の速度論的解析