イヌヘルペスウイルス抗体保有状況の免疫ペルオキシダーゼ法による調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-08-20
著者
-
相馬 武久
マルピー・ライフテック(株)臨床検査センター
-
石井 博
須賀川動物病院
-
米原 善隆
マルピー・ライフテック(株)
-
Soma T
Marupi Lifetech Co. Ltd.
-
相馬 武久
マルピー・ライフテック(株)
関連論文
- 品種別にみたわが国の家猫における抗猫コロナウイルス抗体の保有状況
- 全血を用いたPCRによる猫Mycoplasma haemofelisおよび'Candidatus Mycoplsma haemominutum'感染の検出(臨床病理学)
- 血液サンプルからの直接PCR法による犬バベシア感染診断の検討
- 家庭猫における猫免疫不全ウイルス抗体, 猫白血病ウイルス抗原および猫コロナウイルス抗体の陽性率
- 猫汎白血球減少症ウイルス感染猫における赤血球凝集抑制IgM抗体の検出
- 犬のBabesia gibsoni自然感染症例におけるPCR法およびELISA法による診断の比較 (日本小動物獣医学会会誌)
- 溶出型猫伝染性腹膜炎症例の腹水中からの猫コロナウイルス抗体,猫免疫不全ウイルス抗体および猫白血病ウイルス抗原の検出
- イヌヘルペスウイルス抗体保有状況の免疫ペルオキシダーゼ法による調査
- 免疫ペルオキシダ-ゼ法によるイヌジステンパ-ウイルス抗体検査
- わが国のペットショップにおける犬アデノウイルス1型の集団感染