糖尿病腎症における栄養指導の問題点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-04-01
著者
関連論文
- P098 血管炎マウスの脂肪食負荷における大血管内膜肥厚病変の組織形態学的検討
- 60)高安動脈炎を合併したサルコイドーシスの一症例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- レムナント様リポ蛋白-コレステロール(RLP-C)測定法の基礎的検討と空腹時および食後の脂質検査への応用
- 動脈硬化研究の進歩(循環器学2000年の進歩)
- 病態を中心とした生化学-2-動脈硬化--リポ蛋白,血管壁脂質代謝との関係
- 空腹時血糖「126mg/dl」が意味するものは (特集 糖尿病患者の看護--最新の知識と看護のポイント) -- (知っておきたい基礎知識)
- 飲酒と高脂血症 (特集 高脂血症の治療を考える) -- (生活習慣と高脂血症)
- 高脂血症診断の進歩 (特集 高脂血症の分子医学--基礎と臨床) -- (臨床)
- 食後にみられる脂質代謝異常の臨床診断とその意義
- 食後高脂血症とレムナント代謝
- 高トリグリセリド血症治療の実際 (特集 高脂血症のマネ-ジメント)
- 糖尿病腎症における栄養指導の問題点
- 糖尿病とレムナントリポ蛋白 (各科疾患とレムナント粒子)
- 健常および慢性肝疾患例のHDL2 (high density lipoprotein)およびHDL3コレステロールからみた血清HDL調節機構の検討
- 多発性小腸憩室,脂肪性肝硬変および胃切除(BII法)後の高度栄養障害に伴つた重症polyneuropathyの1例