眼底カメラ型 Laser Doppler Flowmetry による視神経乳頭と脈絡膜循環の測定 : 100%酸素吸入による影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-02-28
著者
-
西村 和夫
医療法人湘山会 眼科三宅病院
-
張野 正誉
淀川キリスト教病院
-
北西 久仁子
泉大津市立病院眼科
-
RIVA Charles
Institute de Recherche en Ophthalmologie, Sion, Switzerland
-
PETRIG Benno
Institute de Recherche en Ophthalmologie, Sion, Switzerland
-
張野 正誉
淀川キリスト教病院 眼科
-
Petrig Benno
Institut De Recharches En Ophthalmologie
-
Riva Charles
Institut De Recharches En Ophthalmologie
-
西村 和夫
参天製薬株式会社奈良眼科研究所
関連論文
- 第20回日本緑内障学会 タフルプロスト点眼液の緑内障患者脈絡膜血流への影響の検討
- 厚生省特定疾患調査研究補助金(重点研究事業)による「加齢黄斑変性症に対する低線量放射線療法,および加齢黄斑変性症の前駆症である軟性ドルーゼンに対するレーザー治療の研究」について
- 内頸動脈硬化性病変と眼動脈攣縮の合併により一過性黒内障を反復したと思われる一症例
- トラニラスト微粒子懸濁液を用いた硝子体可視化
- Ultrasound Biomicroscopy による原田病の毛様体病変と狭隅角に対する検討
- 桐沢型ぶどう膜炎のインドシアニングリーン造影所見
- 外傷性毛様体解離に低眼圧黄斑症を認めた2例
- 網膜中心静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫にトラニラストが著効した2例
- 入院児とその家族とのかかわり方を考えるためのヒント ケース別 NICU卒業児たちの過去 現在 未来(第10回)ROP(未熟児網膜症)と診断された児
- 内頸動脈病変と眼動脈・網膜中心動脈血流速度との関係