AMO社製5ゾーン屈折型多焦点眼内レンズPA-154N (AMO Array^【○!R】) への年齢と乱視の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-12-01
著者
-
飯野 直樹
東邦大学医学部第一眼科学教室
-
小早川 信一郎
大森赤十字病院眼科
-
朽久保 哲男
東邦大学医学部第一眼科学講座
-
飯野 直樹
東邦大学医学部第一眼科
-
小早川 信一郎
東邦大学医学部眼科学教室
-
矢島 伊都子
大森赤十字病院眼科
-
飯野 直樹
東邦大学医学部眼科学第1講座
-
朽久保 哲男
東邦大学医学部第一眼科
関連論文
- 支持部を強膜内に固定する新しい眼内レンズ二次挿入術の早期成績
- シリコーン製眼内レンズにおける光学部エッジおよび支持部の形状が後嚢混濁に及ぼす影響
- 術後脈絡膜大量出血に対する治療法を工夫した1症例
- 増殖糖尿病網膜症硝子体手術後の血管新生緑内障
- ハイドロビュー^眼内レンズ摘出交換手術を要した症例
- 鑷子痕に強い石灰化を認めたハイドロビュー眼内レンズ^の元素分析
- 眼内炎症例の眼内レンズおよび水晶体後嚢の走査電子顕微鏡像
- 粘弾性物質による細菌性眼内炎への影響およびニューキノロン含有粘弾性物質による細菌性眼内炎予防
- 細菌増殖およびニューキノロン薬に対する粘弾性物質の影響
- OptiEdge lntraocular Lens の光学部素材の違いによる後発白内障抑制効果の差異