人工膝関節のUHMWPEインサートの応力状態に及ぼす屈曲と回旋の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-10-20
著者
-
萩原 世也
佐賀大学理工学部
-
長嶺 隆二
杉岡記念病院
-
長嶺 隆二
片井整形外科病院
-
萩原 世也
佐賀大学 理工学部 機械システム工学科
-
東藤 貢
九州大学 応用力学研究所基礎力学部門
-
山口 勝太
九州大学大学院 総合理工学府物質理工学専攻
-
新川 和夫
九州大学 応用力学研究所基礎力学部門
-
萩原 世也
佐賀大
-
Todo M
Kyushu Univ.
-
長嶺 隆二
杉岡記念病院整形外科
-
萩原 世也
佐賀大学大学院工学系研究科
-
東藤 貢
九州大学 応用力学研究所
関連論文
- 高張力鋼板のファインブランキングにおけるダレ量に関する考察
- メッシュフリー法と粒子法
- 不定形耐火物の機械的挙動に及ぼす微構造の影響 : イメージベースメゾスケール有限要素モデルによる解析
- 耐火物のメゾスケール解析 : 微視的構造の違いが巨視的材料挙動に及ぼす影響
- 耐火物のメゾスケール解析--微視的構造の違いが巨視的材料挙動に及ぼす影響
- 曲げクリープ試験による耐火物のクリープ構成式の決定方法
- 非線形有限要素法による連続鋳造用ノズルの応力解析 : 水冷スポーリング試験の弾塑性解析
- 耐火物のクリープ評価方法の検討
- 508 耐火物のクリープ評価方法の検討(O.S.4:計算力学の統合性を垣間見る,九州支部 第58期総会・講演会)
- 非線形有限要素法による連続鋳造用ノズルの応力解析(水冷スポーリング試験の弾塑性解析)
- 階層型ニューラルネットワークと汎用有限要素法コードによる反応膨張解析(FEM解析,計算力学関連の理論・応用技術 OS.2)
- 十字靱帯切離の膝キネマティクスへの影響 : TKAのデザインと手術手技の再検討
- 人工膝関節置換術時の Lateral release と膝蓋大腿関節 Gap との関連性
- 医療用画像に基づく3次元膝関節モデルの構築と人工膝関節の応力解析への応用
- PS型人工膝関節における繰り返し屈曲動作と脛骨インサートの塑性変形の関係について
- 外側広筋剥離と骨片固定後に, 外傷の既往なくスクリューが折損した分裂膝蓋骨の2症例
- 437 繰り返し屈曲動作がPS型人工膝関節の応力状態に及ぼす影響(OS7-3:関節のバイオメカニクス(3),OS7:関節のバイオメカニクス)
- 人工膝関節置換術における矢状面 single radius の概念の検討
- 521 有限要素法によるPS型人工膝関節の深屈曲解析(計算バイオメカニクス1,OS25 計算バイオメカニクス)
- 人工膝関節のUHMWPEインサートの応力状態に及ぼす屈曲と回旋の影響
- 人工膝関節の3次元有限要素モデルの構築と計算効率に関する研究
- 534 PS型人工膝関節のPost・Cam機構の動的応力解析(S09-1 関節のバイオメカニズム(1),S09 関節のバイオメカニズム)
- 514 有限要素法による上腕骨骨折固定用髄内釘の破損解析(S10-1 衝突安全と生体工学(3),S10 衝突安全と生体工学)
- 2012 人工膝関節による生体骨への影響のFEM解析(S04-1 FEM/メッシュフリー法/粒子法とその関連技術(1),S04 FEM/メッシュフリー法/粒子法とその関連技術)
- H32 人工関節と生体骨の三次元有限要素法解析(H3 バイオエンジニアリング2)
- 画像データを用いた人工膝関節置換骨の有限要素モデリング(OS16a 生体力学における新しい計算解析手法)
- 人工膝関節置換術での Ligament dependent cut 法における posterior clearancの重要性
- 大腿骨遠位を最初に切骨する Dependent cut 法のコンセプトと現状における問題点-Joint gap control 法という概念の提唱-
- 非線形有限要素法による不定形耐火物内張り材の強度解析 (第3報 アルミナ ・ マグネシア質不定形耐火物内張り材のクリープ解析)
- 不定形耐火物内張材のクリープ解析(非線形有限要素法による不定形耐火物内張材の強度解析 第3報)
- 353 Nex Gen LPS-Flex型人工膝関節術後屈曲角度における理学療法士間比較(骨・関節系理学療法9)
- 416 局所的な内部加熱を受ける原子炉冷却管のクリープ損傷の三次元FEM解析(OS3-3 クリープ,OS3 エネルギー構造機器の健全性評価と信頼性の高度化3)
- 局所的な内部熱加熱を受ける原子炉冷却管のクリープ損傷解析(FEM解析,計算力学関連の理論・応用技術 OS.2)
- 612 シビアアクシデント状況下の原子炉冷却系配管の局所クリープ損傷解析 : 円管の変形と損傷分布
- エレメントフリーガラーキン法の動的き裂問題への適用に関する考察(メッシュフリー法とその周辺技術)
- GUIを備えたEFGMによる弾塑性および破壊力学解析システム
- 節点再配置手法を用いたアダプティブEFGによるJ積分評価
- 813 温度分布を持つ加熱円管の局所クリープ損傷解析
- 521 局所的加熱を受ける円管のクリープ損傷解析
- 1214 SPH法による衝撃解析(S01-1 メッシュフリー法/粒子法と関連技術(1),S01 FEM/メッシュフリー法/粒子法と関連技術)
- 1021 境界節点の追加と移動を考慮したアダプティブEFG解析(OS10.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(6))
- 1016 SPH法による頭部衝撃解析 : 頭部形状の影響(OS10.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(4))
- 1222 エレメントフリーガラーキン法解析の精度(S01-2 メッシュフリー法/粒子法と関連技術(2),S01 FEM/メッシュフリー法/粒子法と関連技術)
- 147 SPH法による頭部衝撃の三次元解析(粒子法の応用とシミュレーション2,OS09 メッシュフリー/粒子法と関連技術)
- W01(7) FEM塾活動とその成果(九州地区のデジタルエンジニアリングの状況とKDK(九州デジタルエンジニアリング研究会)の活動)
- 928 粒子法による頭部衝撃の解析(OS-9G,OS-9 メッシュフリー/粒子法)
- 脳挫傷解析への粒子法の適用(OS8f メッシュフリー/粒子法)
- 532 衝撃を受ける人頭内部解析の粒子法を用いた解析
- 1023 衝撃を受ける頭内部解析への粒子法の適用
- 650 水素吸蔵合金貯蔵タンクの構造解析
- 818 粒子法による頭部の衝撃損傷解析
- T01-3 よくわかるEFGM(T01 メッシュフリー法の基礎と応用)(チュートリアルセッション)(フォーラムおよびチュートリアルセッション)
- W01-(5) EFGMとアダプティブ法(メッシュレス/粒子法とその関連技術)(計算力学部門企画)
- 膝深屈曲位正面レントゲン像について
- 2021 EFG解析における節点移動の効果(S04-3 FEM/メッシュフリー法/粒子法とその関連技術(3),S04 FEM/メッシュフリー法/粒子法とその関連技術)
- メッシュフリー/粒子法 第3回 Smoothed Particle Hydrodynamics法によるシミュレーション
- ICES'97(計算理工学国際会議)
- OS0306 結晶塑性モデルによる純マグネシウムの局所くびれ挙動解析(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- このままで良いのか、計算工学とCAE : 大学は企業に対して何ができるのか、企業は大学に何を望むのか
- 非線形有限要素法による連続鋳造用ノズルの応力解析 : 水冷スポーリング試験の弾塑性解析
- シビアアクシデント状況下における冷却系配管の局所クリープ現象による損傷解析
- 525 ゴム粒子分散エポキシ樹脂のクリープ現象に関する FEM 解析と実験
- 422 エレメントフリーガラーキン法による 3 次元構造解析
- 134 損傷力学モデルを用いた軸圧縮円筒殻のクリープ座屈解析
- クリープ損傷を考慮したクリープ構成則を適用した軸圧縮荷重を受ける円筒殻の分岐クリープ座屈解析(:非弾性挙動の力学)
- 二次モードを追加した一般化有限要素によるマルチスケール解析
- 均質化法によるHCP金属の多結晶挙動解析
- 423 EFGM へのアダプティブ法の適用に関する検討
- 364 弾塑性EFG解析および破壊力学パラメータ解析システムの開発(OS24-3 EFGM)(OS24 メッシュレス/粒子法)
- き裂問題における節点再配置手法によるEFG解析の精度向上に関する検討
- 医療用画像に基づく3次元膝関節モデルの構築と人工膝関節の応力解析への応用
- エレメントフリーガラーキン法の弾塑性問題への適用
- エレメントフリーガラーキン法による生成系安定き裂進展シミュレーション
- ゴム変性エポキシ樹脂の破壊靱性に及ぼす負荷速度の影響
- フルオロ画像を用いたTKA後の膝の可動域の評価
- 162 EFG解析における節点移動による誤差の検討(種々のメッシュフリー/粒子法,OSO9 メッシュフリー/粒子法と関連技術)
- 909 誤差と関連した節点移動によるアダプティブEFG解析(OS-9C,OS-9 メッシュフリー/粒子法)
- 526 EFG解析と節点再配置手法の検討(S03-3 有限要素法/メッシュフリー法の最近の動向,S03 有限要素法の最近の動向/メッシュフリー法)
- 507 エレメントフリーガラーキン法の温度変化を伴う問題への適用(O.S.4:計算力学の統合性を垣間見る,九州支部 第58期総会・講演会)
- アダプティブメッシュフリー法の精度向上に関する検討(OS8c メッシュフリー/粒子法)
- 424 動弾性 EFG 解析および動的破壊力学パラメータ解析プロトタイプシステムの開発
- 第9回日本計算工学会講演会報告記
- PS-TKAにおける屈曲90度と120度での関節裂隙の形状の変化
- 膝運動シミュレータを用いた高・深屈曲対応型人工膝関節の動態解析
- PS型人工膝関節の動作状態における応力状態の解析
- エレメントフリーガラーキン法の非線形破壊力学問題への適用 : 非線形破壊力学パラメータの計算
- 効率化された節点検索を用いたエレメントフリーガラーキン法のクリープ構造問題への適用
- 人工膝関節置換術後の膝蓋大腿関節に特異な瘢痕組織の形成を来たした一例
- バーチャル・シミュレータによる人工膝関節の応力解析
- J0204-2-6 PS型人工膝関節の応力状態に及ぼす屈曲の影響([J0204-2]バイオトライボロジー(2))
- 1912 陽解法有限要素法によるPS型とCR型人工膝関節の比較解析(OS19.計算ソリッドバイオメカニクス(3),オーガナイズドセッション)
- 822 3次元膝モデルの構築と人工膝関節のFEM解析への応用(OS11.計算ソリッドバイオメカニクス(1),オーガナイズドセッション)
- 8B-19 人工膝関節の応力状態に及ぼす生理的膝関節形状の影響(OS-2(1) 人工関節のバイオエンジニアリング(2))
- 8C-03 人工膝関節動態における運動姿勢の影響とその評価法に関する研究(OS-2(2) 臨床応用を目指した骨・関節力学(1))
- 8E-11 バーチャル膝シミュレータの動作状態に及ぼす筋力の影響(OS-4 硬組織のバイオメカニクス(2))
- Posterior stabilized 型人工膝関節置換術における軟部組織バランサーの信頼性に対する Fluoroscopy を用いた検討
- 人工膝関節全置換術後の肥厚性瘢痕が膝関節屈曲角度に及ぼす影響
- Scorpio NRG 人工膝関節はコンポーネント過伸展15°までポスト前方インピンジメントを回避できるか
- 大腿骨上顆軸距離を基準とした膝蓋骨の形態と位置
- B210 人工膝関節の応力変動に及ぼす関節面形状の非対称性の影響(B2-2 関節のバイオメカニクス1)