歯科用パノラマX線写真による骨粗鬆症スクリーニング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-05-20
著者
関連論文
- 定量的コンピューター断層撮影法(QCT法)を用いた下顎骨骨密度と腰椎骨密度との関係
- 歯周病患者における下顎骨骨密度と腰椎骨密度の関係 : CTを用いた検討
- 高齢者女性における骨粗鬆症性骨折と歯牙喪失との関係
- 全身疾患の部分症としての下顎骨骨髄炎
- 下顎骨び漫性硬化性骨髄炎に併発する骨病変のX線像
- 上顎洞扁平上皮癌の洞外浸潤に対するパノラマX線写真の診断的意義
- 広島大学歯学部附属病院の卒後臨床研修報告 : 総合歯科医療研修
- Synovitis, Acne, Pustulosis, Hyperostosis and Osteitis Syndrome (SAPHO症候群)と下顎骨骨髄炎
- 単純性骨嚢胞のX線像の検討 : 典型像と非典型像のX線学的鑑別について
- 口内法X線写真を用いた海綿骨の新しい定量的骨質評価法
- 米国人における下顎骨皮質骨の粗鬆化と骨粗鬆症性骨折
- 成人学生における顎関節疾患の発現様相 : MRIによる顎関節病態の評価
- 顎下腺の線維素性唾液管炎(クスマウル病)の1例
- 総合歯科医療研修におけるOSCEの標準化 : 研修前期, 中期, 後期における到達度の推移
- 総合歯科医療研修評価におけるOSCEの導入
- OSCE実施に対する卒後臨床研修医へのアンケート調査
- 本学歯学部附属病院における卒後臨床研修の実態 : 3年間の研修結果と今後の問題点
- 口唇裂口蓋裂患者の下顎骨皮質骨厚 : パノラマX線写真による評価
- 糖尿病教育入院患者の歯周病罹患状態と糖尿病合併症との関係
- 歯科用パノラマX線写真を用いた骨粗鬆症スクリーニングCAD
- 顎骨パノラマX線画像からの歯根像を除去した骨梁像抽出と評価
- 顎関節内障患者における下顎頭位と関節円板前方転位および円板形態との関連性:軸位補正矢状断層X線写真と MR 画像を用いた比較検討
- 歯科用パノラマX線写真による骨粗鬆症スクリーニング
- 骨粗鬆症に関する歯学からのアプローチ 診断ならびに歯周疾患との関係
- 顎骨骨量及び歯牙喪失に与える早発閉経の影響
- 女性の残存歯牙数と橈骨遠位部骨密度との関係