統合失調症急性期における薬物療法 : 新規抗精神病薬単剤療法の必要性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本精神神経学会の論文
- 2006-06-25
著者
関連論文
- P-392 統合失調症患者における薬物療法の変遷と薬剤師の介入に対する評価 : 抗精神病薬の使用状況の長期調査に基づいた有用性の検討(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 30P1-102 統合失調症患者に対する薬学的管理手法の構築と臨床評価(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- P-439 TDM に基づいた処方支援と積極的な薬剤管理指導業務の実践 : 統合失調症患者における mood stabilizer の適正使用を中心に
- P-338 急性期精神病に対する定型抗精神病薬の問題点 : 非定型抗精神病薬との比較において
- 双極性障害と新薬 (特別企画 双極性障害) -- (治療)
- 統合失調症急性期薬物療法の誤解 (特集 非定型抗精神病薬の処方割合はどうして増えないのか?--変わらない定型抗精神病薬による多剤併用療法)
- 非定型抗精神病薬は気分安定薬になりうるか?--気分安定薬の臨床の現状とその問題点について,歴史的経緯と今後の展望を含め,幅広い視点からの解説 (特集 気分安定薬の現状と課題)
- 特別記事 新薬の利点を整理する--新しい時代の統合失調症治療と看護
- ランチョン・セミナー 第2世代抗精神病薬による統合失調の急性期治療 (第16回日本精神科救急学会総会)
- 統合失調症急性期における薬物療法 : 新規抗精神病薬単剤療法の必要性
- 3.入院老人にみられる拒食症の背景について(第50回日本心身医学会関東地方会演題抄録)