低合金焼結鋼製部品の形状に応じた2次処理条件の最適化の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to expand PM business, the improvement of dynamic mechanical properties and the repertory of such data are necessary. We have thought for long time that partially diffusion bonded alloy is more suitable to achieve higher fatigue strength. It is true for the component under some process conditions. However, the level of density for PM components is improving today. The combination of both high density and optimization of secondary operations showed that pre-alloyed material was more suitable to achieve much higher fatigue strength than partially diffusion bonded alloy. Then some studies to improve fatigue strength were presented.This paper introduces the improvement of fatigue strength by applying shot peening process and discusses the mechanism of improvement of fatigue strength by considering stress profile. The influence of geometry on stress profile has also been discussed, including the FEM analysis of actual transmission gear to describe the optimum secondary operations for each component.The possibility to apply PM components for an actual transmission gear has been discussed in this paper by calculating safety factor with the root stresses measured of the embedded gear in an actual transmission gear box.
- 社団法人粉体粉末冶金協会の論文
- 2005-10-15
著者
-
神田 輝一
関東冶金工業株式会社
-
武田 義信
ヘガネスジャパン(株)
-
菅野 光輝
ヘガネスジャパン
-
ベルクマーク アンダース
ヘガネスAB
-
リンドクヴィスト ビヨン
ヘガネスAB
-
植田 義久
(株)ファインシンター
関連論文
- 連続無酸化雰囲気炉による工業用純チタンのろう付
- チタン系積層ろう材による工業用純チタンの接合
- 1.5Cr-0.2Mo焼結合金鋼ローラの表面転造特性と面圧疲労強度
- 自動車トランスミッション用1.5Cr-0.2Mo焼結合金鋼歯車の曲げ疲労強度と衝撃強度
- 自動車トランスミッション用1.5Cr-0.2Mo焼結合金鋼歯車の表面転造特性と荷重負荷能力
- 粉末成形磁性体を用いたかご形誘導電動機の三次元損失解析
- 粉末成形磁性体を用いた表面磁石構造回転機の有限要素解析
- 粉末成形磁性体を用いた表面磁石構造回転機の有限要素解析
- 焼結SUS304鋼, SUS316鋼の耐食性に及ぼすショットピーニングの影響
- 機械構造部品用焼結SUS304鋼の耐食性に及ぼす製造因子の影響
- 表面転造Cr-Mo焼結鋼歯車の精度と強度
- 廃棄物からの安価な炭化ケイ素の合成
- 新粉末成形磁性体を用いた回転機の三次元有限要素法による諸特性解析
- 粉末成形磁性体を用いた表面磁石構造回転機の段スキューを考慮した三次元損失解析
- 低合金焼結鋼製部品の形状に応じた2次処理条件の最適化の検討
- 高性能粉末冶金材料およびその製造プロセスの開発
- 低合金焼結鋼の機械的特性に及ぼす2次工程の影響
- 高温焼結した低合金鋼の疲労強度に及ぼす浸炭焼入れ並びにショットピーニングの影響
- 通常焼結炉で焼結したCrMo合金鋼粉末の特性
- 水銀圧入法による溶融Al-SiC粉末間の濡れ性の評価
- 急冷凝固粉末アルミニウム合金の開発
- 沸騰水焼入れ
- 高温連続無酸化雰囲気炉の開発と接合新技術への応用(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 高温連続無酸化雰囲気炉の開発と接合新技術への応用
- メタンガス君の呟き
- 芽炭濃留君の呟き
- 1.5Cr – 0.2Mo 焼結合金鋼ローラの面圧疲労強度:(初期密度,浸炭焼入れ深さ,表面転造の影響)
- 自動車トランスミッション用1.5Cr – 0.2Mo 焼結合金鋼歯車の荷重負荷能力:(駆動方式,歯数,相手歯車の材質,表面転造の影響)