微小電極を用いた電気化学測定-イオン液体および細胞内での測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-11-05
著者
-
片山 靖
慶應義塾大学理工学部応用化学科
-
斉藤 美佳子
東京農工大学大学院工学府生命工学専攻
-
斉藤 美佳子
Department of Biotechnology and Life Science, Tokyo University of Agriculture and Technology
-
片山 靖
慶応大 理工
-
片山 靖
慶應義塾大学理工学部
関連論文
- グライムを添加したイオン液体電解液におけるリチウム二次電池負極反応
- 植物単一細胞の細胞質あるいは液胞を区別したマイクロインジェクターの自動停止(E)
- インターネット討論会
- 参照電極の作り方
- リチウムイオン電池負極用機能性バインダー (特集 リチウムイオン電池の新展開)
- -「楽市フォーラム」提供-楽市こぼればなし : 学校における電池教育について考える
- 慶應義塾大学 理工学部応用化学科電気化学研究室
- 疎水性イオン液体中における白金電極上でのメタノールのアノード酸化
- 疎水性室温イオン液体中におけるEu(II/III)の電気化学的および分光学的研究
- アミド系イオン液体中におけるレドックス対の熱起電力
- 1-ブチル-1-メチルピロリジニウムビス(トリフルオロメチルスルフォンル)アミド室温イオン液体中におけるSn(II)/Sn電極反応のEQCM測定
- イオン液体中における単結晶n型TiO_2電極の光電気化学的挙動
- 高温における室温イオン液体を含浸した高分子電解質膜の特性
- 室温イオン液体中におけるリチウム二次電池負極反応に関する研究
- Percoll 密度勾配遠心分離法による難濾過性食品からの生菌分離における定量性
- インジェクションを利用した単一生細胞機能解析
- ビタミンB_は心筋細胞への分化において早期にCx40とHCN4遺伝子の発現を促進する
- イネプロトプラス単一細胞におけるCa^の細胞内流入を介した電気的遺伝子発現
- マウス胚性幹細胞から心筋細胞への分化に及ぼす人参含有成分の効果
- 微生物の迅速検出法
- 微生物迅速検査装置「バイオプローラ」 (特集:迅速微生物検査法)
- 単一細胞工学のセンシング技術への展開 (特集 化学センサの新展開)
- 単一細胞バイオエレクトロケミストリーを目指す高効率マイクロインジェクション技術
- 単一細胞バイオエレクトロケミストリーを目指す高効率マイクロインジェクション技術
- 微生物試験法実用化の課題
- イネおよびタバコ単一生細胞の誘電泳動的選別
- ネルンスト式
- 溶融塩関連分野での応用(1)イオン液体
- 微小電極を用いた電気化学測定-イオン液体および細胞内での測定
- 電気化学:測定と解析のてびき 微小電極を用いた電気化学測定--イオン液体および細胞内での測定
- イオン液体中での電気化学測定 (特集 イオン液体とイノベーション)
- アセチレンを用いたガラスキャピラリー型カーボン微小電極の製作
- キャピラリーカーボンマイクロ電極 (特集 マイクロ化学センシングシステム)
- 単一細胞実験法による遺伝子発現解析
- 単一細胞実験技術の開発
- バイオセルトレーサーを用いた生薬アセトン抽出物中の抗真菌活性物質の高感度スクリーニング
- アミド系イオン液体中における金属化学種の電気化学反応
- フェムトインジェクションによる単一ES細胞操作
- Take it easy!
- 単一細胞操作支援ロボットの基盤技術 (特集 再生医療とエンジニアリング)
- 2009年電気化学秋季大会報告
- 疎水性室温溶融塩中における金属電析とめっきへの応用
- ドイツ人の余裕
- 電気化学会とインターネット
- 女性研究者の支援のあり方
- ケーススタディ - 電気化学における測定と評価 生物電気化学センサの評価法・測定例(4) 微小電極を用いた細胞電位の測定
- 植物生葉の環境センサ-機能の開発
- バイオセンシング技術の展望
- 単一細胞バイオエレクトロケミストリーを目指す高効率マイクロインジェクション技術
- ボーダーレス電気化学者をめざす
- iPS細胞研究の実用化に向けた取り組み(バイオミディア)
- ES細胞分化のFACS解析における蛍光グルコース2-NBDGの代謝活性指標としての利用
- クロノアンペロメトリー・クロノポテンショメトリー(1) : イオン液体中における化学種の拡散係数
- イオン液体における電極反応と界面化学
- 世界化学年事業 in 新潟2011
- iPS細胞研究の実用化に向けた取り組み
- 全国高校化学グランプリ2012(日本化学会だより)
- フェムトインジェクションによる単一ES細胞操作
- 化学グランプリ2013(日本化学会だより)
- 微小電極を用いた電気化学測定—イオン液体および細胞内での測定
- 世界基準の「化学力」を育む(化学教育 徒然草)