上腕二頭筋腱長頭と修復術後の腱板が肩関節内でインピンジメントを生じていた一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-06-01
著者
-
坂本 武志
大阪赤十字病院 整形外科
-
佐治 隆彦
大阪赤十字病院 整形外科
-
鈴木 隆
大阪赤十字病院 整形外科
-
大浦 好一郎
大阪赤十字病院 整形外科
-
富原 光雄
大阪赤十字病院 整形外科
-
鈴木 隆
大阪赤十字病院整形外科
関連論文
- 鏡視下切除術を行った十字靱帯ガングリオンの2症例
- HAGL病変を伴う外傷性肩関節前方不安定症に対して鏡視下HAGL修復術を行った3症例
- 胸椎硬膜外に発生した dumbbell 型 cavernous hemangioma の2例
- PLIF vs. TLIF : IBS interbody spacer を用いた cantilever TLIF の経験
- Bristow 法後の再手術例の検討
- 膝蓋大腿関節を病巣部とする骨軟骨移植術の治療成績
- 骨軟骨移植術後の再鏡視における関節軟骨の力学的評価の試み
- 手術時体重90kg以上のACL再建術の臨床成績
- ハムストリングを用いた膝前十字靭帯再建術の長期成績
- 前十字靱帯再々建術の検討
- 上腕骨病的骨折の治療経験
- セメントレス臼蓋コンポーネントを使用した人工股関節置換術の短期成績
- 転移性脊椎腫瘍の手術的治療の検討
- Bankart 病変とHAGL病変を合併した肩関節前方不安定症の1例
- 多重束膝屈筋腱を用いた膝後十字靱帯再建術後の骨孔の経時的変化
- 経験と考察 肩関節疾患における関節軟骨の力学的評価の試み
- 発育期相撲選手の手関節障害
- 学生相撲経験者の大学卒業後の健康調査
- 多重束膝屈筋腱を用いた後十字靱帯再建術後の骨孔拡大の検討
- 臨床室 膝伸展機構障害を伴った膝蓋骨偽関節の術後に等速筋力測定装置で筋力測定を行った1例
- 相撲競技者の大学入学時の膝関節X線変化
- 多重束膝屈筋腱を用いた後十字靱帯再建術後再鏡視像の検討
- 膝骨壊死に対する骨軟骨移植法
- 脛骨内側プラトー骨壊死の観血的治療成績
- 対側に grade 4 の軟骨損傷が存在した骨軟骨移植術の治療経験
- 有頭骨短縮術を併用した血管柄付き骨移植でサルベージした橈骨骨切り術後のKienbock病の3症例
- 橈骨短縮術後に血管柄付橈骨移植術と有頭骨短縮術を追加して行った stageIIIb の Kienbock 病の1治療例
- 相撲競技者の大学入学時の腰椎X線変化
- 前骨間・後骨間神経麻痺の臨床像についての検討
- 肩関節拘縮に対する鏡視下肩関節包全周切離術の治療成績
- 上腕二頭筋腱長頭と修復術後の腱板が肩関節内でインピンジメントを生じていた一症例
- Hydroxyapatite coating Omnifit stem の使用経験
- 多重束膝屈筋腱を用いた膝後十字靱帯再建術後の骨孔の経時的変化
- 発育期相撲選手の手関節障害
- 広範囲軟骨損傷を合併した若年ACL損傷膝に対する治療経験
- 多重束膝屈筋腱を用いた後十字靭帯再建術後再鏡視像の検討
- 最近経験した特異な経過を呈した脊椎カリエスの3例
- Ilizarov 法による偽関節治療の検討
- Kashin-Beck 病の4例
- 広範囲な筋に脱神経所見を認めた前骨間, 後骨間神経麻痺の検討
- DSUでの膝関節鏡視下手術におけるアイシングシステムの効果
- Dupuytren拘縮の手術におけるZig-zag切開+V-Y前進法の有用性
- 非外傷性前腕コンパートメント症候群の2例
- 大腿骨頚部内側骨折に対するCannulated cancellous hip screw固定後に生じた転子下骨折の治療経験
- 抗凝固療法中に生じた非外傷性前腕コンパートメント症候群の2例
- 学生相撲選手の筋力の経時変化
- 520 超音波による骨軟骨移植術による関節軟骨の機械的特性に関する評価
- 骨折の種類と分類 (特集 骨折の治療と看護BASIC)
- 高齢者の骨折について (特集 骨折Q&A)
- 骨軟骨プラグの凹凸が臨床成績に与える影響
- 骨軟骨移植術 (mosaicplasty) を行った膝関節疾患患者のスポーツ復帰の検討
- ジルコニアセラミックを使用したKU4人工膝関節の短期成績
- 肩関節ストレス撮影の診断的価値
- ハムストリング腱を用いた膝後十字靱帯再建術の術後成績
- 距骨離断性骨軟骨炎に対し、骨軟骨移植術後骨病変の再発を来した1例
- 前十字靭帯再建術と骨軟骨移植術の同時手術例の検討
- 大学入学時の相撲による頚椎X線変化
- 重度内側型変形性膝関節症の軟骨変性所見 : 脛骨内側の変化
- Elmslie-Trillat 法を行った反復性膝蓋骨脱臼患者のスポーツ活動性の検討
- 大学入学時の相撲による頚椎X線変化
- 当院における外来関節鏡手術の適応の拡大
- MRI硬膜管横断面積による頚椎前方固定術症例の検討
- 高齢者に対する骨延長術 : イリザロフ法による
- イリザロフ法を用いた感染性偽関節の治療経験
- 靭帯断裂を伴わない半月板損傷例の検討
- 骨軟骨移植術の再鏡視像と臨床成績に与える半月板の影響
- Spondyloepiphyseal dysplasia の後頭骨頚椎固定における自家肋骨移植の有用性
- 人工股関節置換術における脚延長測定について
- リセドロネート低反応性の多骨型 Paget 病の1例
- 症例報告 スポーツにより発症した