歯周病と糖尿病および糖尿病性合併症の関連性に関する基礎的・臨床的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人 日本歯周病学会の論文
- 2006-06-28
著者
関連論文
- 冠動脈硬化症患者における動脈硬化症/歯周病関連マーカーの検討(第2報)
- 歯周治療により炎症マーカーが改善したと考察された重度歯周炎を伴うリウマチ患者の症例報告
- 歯肉線維芽細胞内のサイトカイン産生に関わるHLA-II分子を介した刺激伝達へのFAKの関与
- ヒト歯肉線維芽細胞上に発現するHLA-DR抗原と会合する分子の性状分析に関する研究
- HLA-DR分子を介したヒト歯肉線維芽細胞からのRANTES産生に関わるシグナル伝達の研究
- TNF-αおよびIL-1β遺伝子の一塩基多型の研究 : 日本人歯周炎の重症化との関連性
- コンピューターグラフィックスを応用した歯周・歯内病態の生物学的な教育
- B-18-9 : 00 P.gingivalis外膜蛋白を認識するT細胞クローンのアミノ酸置換ペプチドに対する応答性
- B-5-9 : 50 IS 1598を保有するPorphyromonas gingivalisの歯周病患者における感染実態についての研究
- 掌蹠膿胞症を伴う侵襲性歯周炎患者の病態解析