唾液沈渣によるヒスタチン5の分解
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
唾液沈渣による唾液ヒスタテン5の分解について,その特性を解明し以下の結果を得た.1)トリプシン消化で得られたヒスタテン5-フラグメントの構造解析を行い,6種ペプチド(DSHAK, HHSHR, HHGYK, HHGY, GY, RHHGYKRK)の高速液体クロマトグラフィーにおける溶出位置を明らかにした.2)唾液沈渣によるヒスタテン5の分解では,インキュベート2時間でヒスタチン5の著しい減少を認めた.生成したヒスタテン5-フラグメントとして,5種ペプチド(HHGYKR, HHGYK, HHGY, GY, RHHGYKRK)を確認した.3)インキュベート4時間では,ヒスタテン5がほとんど消失し,HHGYKR, HHGYK, GYの増加とHHGY, RHHGYKRKの減少が認められた.4)ヒスタチン5のN末端領域のペプチド(DSHAKR)はインキュベート2時間で約90%が消失し,DSHAKの微小ピークが出現した.5)ヒスタテン8はインキュベート2時間でほぼ完全に消失した.以上の結果から,唾液沈渣によるヒスタテンの低分子化は主にトリプシン様プロテアーゼの作用によると考えられた.また,唾液沈渣中の多様なプロテアーゼ活性を包括的に検索するため,ヒスタテンは臨床検査用基質となる可能性が示唆された.
- 2006-04-30
著者
-
八重垣 健
日本歯科大学生命歯学部衛生学講座
-
池田 和博
日本歯科大学生命歯学部衛生学講座
-
池田 和博
日本歯科大学生命歯学部衛生学講座:北海道医療大学個体差医療科学センター
-
佐藤 徳子
日本歯科大学生化学教室
-
佐藤 徳子
日本歯科大学生命歯学部生化学講座
-
八重垣 健
日本歯科大学 生命歯学部衛生学講座
-
八重垣 健
日本歯科大学
-
長谷川 嘉一
日本歯科大学生命歯学部生化学講座
-
長谷川 嘉一
日本歯科大学生命歯学部生化学講座:日本歯科大学生命歯学部衛生学講座
-
長谷川 嘉一
日本歯科大学歯学部生化学教室
関連論文
- 硫化水素はヒト歯肉由来線維芽細胞のアポトーシスを誘発する
- 口臭物質(硫化水素)はMAPKシグナルを介してヒト骨芽細胞の増殖を抑制する
- 低濃度揮発性硫化物のヒトに与える影響について : in vitro 研究から
- 歯周病の発症および進行による唾液酵素と Porphyromonas gingivalis の変化
- 唾液を用いた歯周病検査の有用性について
- フローインジェクション法によるフッ化ナトリウム添加培養液中のフッ素イオン濃度の検討
- 効果的なヘルスプロモーションのための基礎的研究 第1報 : 小学校2年生の口腔状況と生活習慣の関連
- 唾液生化学および細菌検査による歯周病の発症あるいは進行の予測について
- 小学校2年生の口腔状況と生活習慣および生活環境の関係 : 効果的なヘルスプロモーションのための基礎的研究
- 唾液を用いた歯周病原性細菌検査の有用性の検討
- 成人におけるミュータンスレンサ球菌の検出状況とう蝕罹患および生活習慣との関連
- 成人における S. mutans, S. sobrinus 検出状況ととう蝕罹患および生活習慣との関連
- 口のふしぎと歯のふしぎ(11)院長と話をすると臭くてたまりません。あれは口臭? 加齢臭? 違いってあるんですか?
- 歯周病のスクリーニングテストの開発 : 唾液を用いた生化学検査について
- 酸性電解水のデンタルユニット給水系への応用性について
- 耳下腺唾液による亜硝酸生成について : がんリスク低下をめざした基礎研究
- フローインジェクション法によるフッ化ナトリウム添加培養液中のフッ素イオン濃度の検討
- 在宅障害児(者)の歯科保健医療ニーズに関する研究
- 唾液沈渣によるヒスタチン5の分解
- ヒト全唾液から分離されたアルギニンペプチドの一次構造
- 医科歯科一元論と日・米の格差
- クリニカル 口臭臨床の実際--ヘルスプロモーションと口臭物質の病原性
- 歯の健康力(11)口腔関連トクホ開発への提案「口臭予防」--歯科界の失敗に学ぶ
- お口爽やかに, そして健康に……
- 口臭はいかに健康な生活を損ねるか
- ヒト唾液タンパク質の鉄結合能
- 科学論文とは : 若き研究者のための論文迅速評価法
- 歯髄・歯肉から臓器再生, 口臭毒性研究, ヘルスプロモーション研究, クリティカルシンキング研究
- P-6 小児のヘルスプロモーションのための3年間のコホート研究 : 2年間の問題解決型健康教育効果(ポスター)
- トレンドメーカーによるサイエンティフィック・エクスチェンジ : 口腔から挑むBioResearch:Dental Scienceのときめき(シンポジウムI)
- P-39 成体幹細胞の肝臓分化における硫化水素の影響(ポスター)
- P-21 口臭物質による破骨細胞分化誘導はPKC経路を介する(ポスター)