日本化学会第74回春季年会報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-07-25
著者
関連論文
- PB18 三環性化合物の小角X線散乱法による層構造解析(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PB05 1, 4-ジベンジルオキシベンゼン誘導体液晶の構造と振動スペクトル(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1B10 ゲル形成と液晶形成に及ぼす不斉基の効果(トピカルセッション-液晶材料の新しい機能開発-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PB50 1, 4-ジベンジルオキシベンゼン誘導体の液晶相とその構造(2004年日本液晶学会討論会)
- PB38 簡便なスメクチック層構造解析方法の開発 : 側面ニトロ化合物への適用(2004年日本液晶学会討論会)
- 3B09 クマリン骨格を有する液晶性化合物のゲル形成(2004年日本液晶学会討論会)
- PB04 コレステロールのエステル化合物によるスメクチックC^*相の発現と強誘電性(化学・材料)
- 1B19 分子側面位に長鎖を持つ化合物のスメクチックC相の発現とその層構造(化学・材料)
- 13aTL-1 CuInP_2S_6, CuInP_2Se_6 及び CuCrP_2S_6 の相転移(誘電体, 領域 10)
- 1B08 フッ素含有液晶の構造とその特異性(トピカルセッション-エレクトリックペーパーに向けての関連技術-, 2005年日本液晶学会討論会)