石油汚染土壌におけるアルカン分解菌の同定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, we conducted a weathered crude oil (w. oil)-degrading experiment with five different soil samples in order to investigate the biodegradation of alkanes. Two soil samples, soil one (I) and five (V), showed the excellent ability to biodegradade both normal alkanes (C10-C36 alkanes) and branched alkanes (pristane, phytane). We isolated several alkane-degrading bacteria from these soil samples. Isolated bacteria were classified into 3 groups based on their 16S rDNA sequences. The changes in population of these alkane-degrading bacteria were analyzed quantitatively by polymerase chain reaction (PCR) using specific primer sets. As a result, the concentration of group 1 bacteria (Rhodococcus spp.) that were able to degrade both normal and branched alkanes markedly increased due to enrichment with w.oil in soil one (I) and five (V). These results indicated that the group 1 bacteria that belong to the Rhodococcus genus played an important role in degrading alkanes in petroleum-contaminated soil under biostimulated conditions.
- 社団法人 日本水環境学会の論文
- 2006-01-10
著者
-
珠坪 一晃
(独)国立環境研究所水土壌圏環境研究領域
-
宮 晶子
(株)荏原製作所
-
珠坪 一晃
国立環境研
-
宮 晶子
荏原総合研究所
-
谷口 紳
荏原製作所
-
輕部 真起子
(株)荏原総合研究所 生物研究室
-
大矢 俊次
(株)荏原製作所
-
谷口 紳
(株)荏原製作所
-
宮 晶子
(株)荏原総合研究所
-
宮 晶子
Ebara Research Co. Ltd.
-
珠坪 一晃
(独)国立環境研究所 水土壌圏環境研究領域
関連論文
- 嫌気性処理水に含まれる溶存メタンの密閉型DHS装置によるガス化回収
- メタン発酵促進技術による油脂含有食品加工排水処理 (特集 食品工場の排水処理技術)
- 水素・メタン二段発酵法による食堂残飯と紙ごみの処理性能解析
- 3I10-3 セルロース含有廃棄物の高温メタン発酵系における最適な有機物負荷の検討(環境工学/廃水処理技術,一般講演)
- 食堂残飯と紙ごみの可溶化・水素発酵特性 (第43回下水道研究発表会講演集)
- 水素・メタン二段発酵法による食堂残飯と紙ごみのバイオガス化特性
- 油脂含有食品加工排水のメタン発酵促進技術の研究
- 有機性廃棄物の水素・メタン二段発酵における可溶化・水素発酵特性
- 1B15-5 セルロース含有廃棄物の高温メタン発酵系における嫌気性微生物群集の挙動解析(廃水処理技術,一般講演)
- 3F14-1 有機性廃棄物の可溶化・水素発酵に関する研究(資源エネルギー工学,一般講演)
- 有機性廃棄物の水素・メタン二段発酵技術の開発--可溶化・水素発酵特性について (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 有機性廃棄物の水素・メタン二段発酵における可溶化・水素発酵特性
- 3E10-5 セルロース系廃棄物の高温メタン発酵における汚泥特性(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2G14-4 高温メタン発酵連続処理系におけるセルロース分解細菌JC3株の挙動解析(廃水処理技術,一般講演)
- 豆腐製造排水のメタン発酵特性と微生物菌群解析
- セルロース系廃棄物の高温メタン発酵処理特性に関する研究 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- セルロース系廃棄物の水素・メタン二段発酵に関する研究
- 油脂含有食品加工排水のメタン発酵促進技術
- 有機性廃棄物の水素・メタン二段醗酵のための嫌気的可溶化プロセスの研究 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- A-38 高温メタン発酵系におけるセルロース分解細菌(群集構造解析1,口頭発表)
- BCD法による低濃度PCB含有絶縁油の処理
- BCDプロセスによるダイオキシン汚染土壌浄化とダイオキシン分解
- パイロット規模の連続式実験装置によるPCB汚染土壌の処理
- 石油汚染土壌におけるアルカン分解菌の同定
- 石油汚染のバイオレメディエーションにおける微生物群集構造解析
- A-31 高温メタン発酵系における蛋白質分解菌の性状調査(水処理生態系,口頭発表)
- 分子生物学的手法による汚染土壌浄化にかかわる微生物の解析
- 分子生物学的手法による汚染土壌浄化に係る微生物の解析 (特集 土壌環境保全・修復技術の開発)
- 環境生物
- 環境生物
- 水環境パートナーシップの時代
- ポピュレーションダイナミクス解析手法の評価とその意義 - ポピュレーション解析は何を明らかにしたか -
- 8.光合成微生物培養装置における先端素材の利用と課題(光合成微生物の機能開発とフォトバイオリアクター)
- 251. 光合成微生物培養装置における光の照射条件についての基礎的検討
- 微細藻類培養システムに関する基礎的検討--光内部照射形微細藻培養装置の試作
- 生ゴミの中温および高温メタン発酵におけるアンモニア阻害の解析
- 生ごみの中温および高温メタン発酵特性
- クロロエチレン類を対象としたバイオレメディエーション技術の開発
- 3A10-2 食品工場廃棄物の二相式高温メタン発酵連続処理系における微生物の挙動解析(廃水処理技術,代謝工学・メタボローム,一般講演)
- BCD法によるPCB汚染土壌の浄化処理-その2-
- メディエータ・ポリマー修飾アノード微生物燃料電池
- 高濃度汚染土壌・地下水に関する最新の浄化技術
- 土壌中の有機塩素系殺菌剤の処理試験
- BCD土壌処理法によるダイオキシン類汚染土壌の浄化試験
- BCD土壌処理法によるダイオキシン類汚染土壌の浄化試験
- 下水処理場における内分泌撹乱物質の消長と挙動
- 液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析法による下水試料中の女性ホルモン類定量分析法の開発
- 閉鎖空間における大気制御技術--微細藻類を利用した酸素再生/二酸化炭素除去システムについての実験的検討
- 2A14-5 微生物電池におけるメディエーター修飾電極の効果(環境工学,廃水処理技術,一般講演)
- 3-65.メディエーターを添加した微生物電池における電流変換効率((15)微生物,Session 3 バイオマス等)
- 3B14-3 キノン類をメディエーターとした微生物燃料電池 : 酸化極における反応速度論(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 微細藻類による閉鎖系大気の二酸化炭素除去 ・ 酸素再生に関する研究 -CO_2除去および酸素再生系に及ぼすCO_2ガスおよび窒素源の影響について-
- 微細藻類による閉鎖系大気のCO_2除去・O_2再生に関する研究ー低濃度CO_2含有大気の再生に関する基礎的検討-
- 土壌還元法によるテトラクロロエチレン(PCE)汚染土壌の浄化
- 土壌還元法によるテトラクロロエチレン(PCE)汚染土壌の浄化
- 土壌還元法による脱塩素化機構の定量的評価
- 517 土壌還元法による有機塩素化合物汚染土壌浄化の反応機構
- 1041 油中PCBの微生物分解
- 734 油中PCBの微生物分解に関する基礎的検討
- 石油汚染土壌における優占石油分解菌に関する研究
- 生ごみの中温および高温メタン発酵における生ごみ組成の影響と動力学的解析
- 生ごみの中温及び高温メタン発酵における生ごみ組成の影響と動力学的解析
- 微生物による水素生産システムに関する研究
- 564 嫌気性水素生産菌の連続培養系での水素生産効率の検討
- 258 嫌気性水素生産菌の水素生成と酸生成の特性
- PCB処理技術の新展開
- 固定化微生物によるエストロゲン処理 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 高濃度汚染土壌・地下水に対する最新の浄化技術