最近日本で分離された鳥インフルエンザウイルス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ウィルス学会の論文
- 2005-12-22
著者
-
真瀬 昌司
独立行政法人農業技術研究機構動物衛生研究所
-
河岡 義裕
東京大学医科学研究所・ウイルス感染分野
-
河岡 義裕
東京大学医科学研究所
-
真瀬 昌司
農業・生物系特定産業技術研究機構動物衛生研究所 感染病研究部病原ウイルス研究室
-
河岡 義裕
東京大学医科学研究所感染免疫部門ウイルス感染分野
関連論文
- 組換えインフルエンザウイルスの構築と応用
- 2003年から2005年にベトナムで分離されたA型H5N1インフルエンザウイルスの病原性解析(短報)(ウイルス学)
- 2004年および2005年にベトナムの家禽および水禽から分離されたA型H5N1鳥インフルエンザウイルスのヘマグルチニンならびにノイラミニダーゼ遺伝子の系統解析(短報)(ウイルス学)
- エボラウイルス・ヌクレオカプシド様構造物の電子顕微鏡トモグラフィー法による立体再構築(短報)(ウイルス学)
- フィロウイルスと細胞膜
- インフルエンザ制圧をめざして
- 最近日本で分離された鳥インフルエンザウイルス
- インフルエンザウイルス・ゲノムのパッケージング
- インフルエンザウイルス病原性のダイナミクス
- 岡山県におけるアイノウイルスの流行とその病原性
- 新型インフルエンザウイルスの発生とヒトへの伝播のメカニズム (特集 インフルエンザウイルス感染症と関連するワクチンの臨床) -- (インフルエンザウイルス感染症の診断と治療)
- インフルエンザウイルスの遺伝子操作系の確率と応用 - 誰でもできる超簡単法 -
- 1997年および2003年に人から分離されたH5N1インフルエンザウイルスの間にみられる抗原性の違い(短報)(ウイルス学)
- 新型H1N1インフルエンザ : ウイルス学の立場から
- ニューカッスル病ウイルスの病原性と分子疫学 (特集 疾患の病理発生--分子から個体まで)
- インフルエンザパンデミック : 今そこにある危機
- 高病原性鳥H5N1インフルエンザウイルスの流行 : 2004版
- 新型インフルエンザウイルス
- H5N1インフルエンザウイルスの脅威
- 遺伝子工学による新たなインフルエンザワクチン
- インフルエンザウイルス感染症の未来
- インフルエンザ : 昨日, 今日, 明日
- ヒト体内におけるインフルエンザウイルスのレセプター分布
- 中国産輸入鶏肉からのニューカッスル病ウイルスおよびH9N2インフルエンザウイルスの分離
- 診断 鳥類のインフルエンザ診断 (鳥インフルエンザ特集号)