著明な急性細菌性眼瞼結膜炎に伴い角膜穿孔に至った1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-12-28
著者
-
井上 幸次
鳥取大学医学部感覚運動医学講座・視覚病態学分野
-
前田 直之
大阪大学大学院医学系研究科感覚器外科学講座
-
西田 幸二
大阪大学大学院医学系研究科感覚器外科学講座
-
渡辺 仁
大阪大学大学院医学系研究科感覚器外科学講座
-
前田 直之
大阪大学医学部眼科学教室
-
前田 直之
大阪大学 大学院医学系研究科眼科学教室
-
渡辺 仁
関西ろうさい病院
-
井上 幸次
鳥取大学
-
井上 幸次
()
-
西田 幸二
東北大学医学部眼科学教室
-
前林 亜紀
大阪大学大学院医学系研究科感覚器外科学講座
-
西田 幸二
大阪大学 大学院 医学系研究科 感覚器外科学 眼科視覚科学 教室
-
渡辺 仁
日本眼科学会総集会プログラム委員会評価委員会
-
前田 直之
大阪大学大学院医学研究科視覚情報制御学寄附講座
-
渡辺 仁
大阪大学医学部眼科
-
渡辺 仁
大阪大学大学院医学系研究科e7眼科学視覚科学教室
-
前田 直之
大阪大学
-
西田 幸二
大阪大学大学院医学系研究科 脳神経感覚器外科学(眼科学)
関連論文
- 巻頭言
- 論点
- 当科における内視鏡下涙嚢鼻腔吻合術の治療成績
- Mesotest II を用いた薄暮時コントラスト感度の測定
- Laser In Situ Keratomileusis 術後の Keratectasia に対するコンタクトレンズ処方
- 遠近両用ハードコンタクトレンズのコントラスト感度
- レーザープロセッシングによる角膜疾患および屈折異常の治療
- IogMAR視力における字ひとつ視力と字づまり視力の比較
- 白内障手術における強度近視の検討
- 円錐角膜におけるコンタクトレンズを使用した眼内レンズ度数計算