指尖の穿刺痛が軽減できる血糖自己測定法の開発 : 氷冷法の検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本看護研究学会の論文
- 2004-04-20
著者
-
足立 はるゑ
藤田保健衛生大学衛生学部衛生看護学科
-
大西 みさ
旭労災病院
-
中村 小百合
藤田保健衛生大学衛生学部
-
中村 小百合
藤田保健衛生大学 衛生学部衛生看護学科
-
足立 はるゑ
藤田保健衛生大学衛生学部
関連論文
- 看護大学生の自己教育力育成に関する研究 : 第一報 学生の自己教育力に関する研究の動向
- プリセプター方式導入後のプリセプティとプリセプターのストレス変動の関連
- 在宅酸素療法患者の受容過程
- 在宅酸素療法患者の酸素に対する意識と受容過程(その1)
- 臨床実習における看護学生のコミュニケーション技能の実態 : 自己評価得点と自我状態との関連
- 成人期の2型糖尿病患者が抱く食事の自己管理行動に関する認識と情動
- 高齢者におけるECG電極交換時のスキンケア : スキナ法の検証
- 高齢者にあったECG電極の保清方法と関連要因の検討 : スキナ法に焦点をあてて
- 糖尿病療養指導士外来におけるセルフケア評価に関する研究(第5報)段階的なセルフケア評価(GSEQ)導入による指導効果と関連要因
- 看護職のストレスマネジメントに関する研究 : ストレス・ストレスコーピング尺度(SSCQ)の看護職への適用