D-SLR用1.8型1240万画素CMOSイメージセンサの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 映像情報メディア学会の論文
- 2005-10-05
著者
-
丸山 康
ソニー(株)
-
飯塚 哲也
ソニー(株)ビデオ事業本部開発技術部
-
飯塚 哲也
ソニー株式会社scカンパニーccdシステム事業部
-
上野 貴久
ソニー(株)・snカンパニー・イメージングデバイスカンパニー
-
上野 貴久
ソニー(株)ssnc・idbg
-
古川 雄士
ソニーセミコンダクタ九州(株)国分TEC
-
奥村 健市
ソニー(株)SSNC・IDBG
-
飯塚 哲也
ソニー(株)SSNC・IDBG
関連論文
- 1/2.3型10.3M画素50frame/s裏面照射型CMOSイメージセンサ(固体撮像技術)
- CCD-V90カメラ信号処理システム
- CCD R/B線順次カラーカメラのLSI化
- HDTV用200万画素FIT-CCDイメージセンサ
- CCDの開発経緯と技術動向 : 情報入力,情報ディスプレイ
- 1/2.3型10.3M画素50frame/s裏面照射型CMOSイメージセンサ
- CMOSイメージセンサの高画質化とアプリケーション
- CMOSイメージセンサの高画質化とアプリケーション
- 低ノイズ化を実現した新画素構造のHAD型CMOSイメージセンサの開発(イメージセンシング技術)
- 裏面照射型CMOSイメージセンサ
- D-SLR用1.8型1240万画素CMOSイメージセンサの開発
- 2-2CCD撮像素子(2.ディジタルスチルカメラの主要技術)(ディジタルスチルカメラ)
- 低ノイズ化を実現した新画素構造のHAD型CMOSイメージセンサの開発
- CCD開発の歴史、現状と今後の動向