1日2回投与法によるリスプロ混合製剤-25およびリスプロ混合製剤-50の1型および2型糖尿病患者のQOLに与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本糖尿病学会の論文
- 2005-08-30
著者
-
石井 均
天理よろづ相談所病院内分泌内科
-
石井 均
天理よろづ相談所病院 内分泌内科
-
石井 均
天理よろづ相談所病院内分泌内科・糖尿病センター
-
山村 亜由子
日本イーライリリー(株)リリーリサーチラボラトリーズジャパン
-
MALONE James
Lilly Research Laboratories, Eli Lilly and Company
-
Malone James
Lilly Research Laboratories Eli Lilly And Company
関連論文
- インスリン投与方法に関する質問紙 : 日本語版(IDSQ-J)の開発と再現性および妥当性の検討
- 術前オクトレオチド投与が有効であったTSH産生腫瘍の1例 (内分泌クリニカル・カンファランス 51) -- (間脳・下垂体)
- 症例 TRHに対しTSHが反応し,オクトレオチドで腫瘍縮小効果が著明であったTSH産生下垂体腺腫の1例
- Basal-Bolus 療法を実施中の糖尿病患者を対象としたインスリン デテミルの夜間QOLおよび治療満足度に関する検討 : NPHインスリンを対照とした無作為化比較試験
- 経口薬から注射薬への移行タイミングと留意点 (特集 これからの血糖値コントロール) -- (患者の状態に応じた血糖コントロール戦略)
- 薬物療法の行動科学
- ペン型インスリン注入器に着目したサブ解析によるIDSQ-Jの妥当性,有用性の検討
- インスリン治療に関する夜間QOL質問表(ITR-QOLN)の臨床知見
- インスリン治療に関する夜間QOL質問表(ITR-QOLN)の開発
- ペンテトレオチドシンチが有用であった異所性ACTH症候群の1例