高炉スラグ微粉末を混入したPCグラウトの流動特性に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-10-20
著者
-
鈴木 雅博
(株)ピーエス三菱技術研究所材料研グループ
-
出雲 淳一
関東学院大学工学部社会環境システム学科
-
桐川 潔
(株)ピーエス三菱
-
鈴木 雅博
ピーエス三菱 技研
-
鈴木 雅博
(株)ピーエス三菱
-
出雲 淳一
関東学院大 工
-
出雲 淳一
関東学院大学工学部土木工学科
-
鈴木 雅博
(株)ピーエス三菱技術本部技術研究所材工研グループ
関連論文
- 鉄筋コンクリート柱の断面内応力に関する解析的検討 : 超高強度コンクリートを用いたRC柱の初期応力・初期欠陥に関する研究 その2
- 1153 シリカフュームをプレミックスした低熱系セメントを用いた超高強度グラウト材の圧縮強度(強度・力学(2),材料施工)
- 超高強度コンクリートを用いたRC柱の膨張材と収縮低減剤による初期応力・初期欠陥低減に関する研究
- 温度履歴がRC桂の初期応力・初期欠陥に及ぼす影響に関する実験的検討 : 超高強度コンクリートを用いたRC柱の初期応力・初期欠陥に関する研究 その1
- 1313 高強度コンクリートの健全性に関する検証(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 3072 有機繊維を混入したPSコンクリートのRABT加熱による耐火性能評価(トンネル・水幕防火設備,防火)
- 講座 よくわかる非破壊検査(第2回)コンクリートの圧縮強度
- PVA繊維補強高強度軽量コンクリートの耐凍害性
- 1513 早強ポルトランドセメントを使用した高強度PCaコンクリート部材の構造体強度補正値に関する実験的研究 : その2 強度発現性状および構造体強度補正値(高強度(5)/プレキャスト(1),材料施工)
- 1512 早強ポルトランドセメントを使用した高強度PCaコンクリート部材の構造体強度補正値に関する実験的研究 : その1 実験概要および温度履歴(高強度(5)/プレキャスト(1),材料施工)
- 1314 超高強度PCaコンクリート部材の初期高温養生に関する実験的研究(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 1045 超高強度プレキャストコンクリートに関する実験的研究 : 蒸気養生を行った実大模擬柱部材の強度発現性(高強度コンクリート(8),材料施工)
- 1039 超高強度プレキャストコンクリートに関する実験的研究 : 蒸気養生条件の検討(高強度コンクリート (4), 材料施工)
- 1185 Fc150N/mm^2級高強度プレキャストコンクリートの実用化に関する実験的研究 : その1 室内レベルでの骨材選定試験(高強度(4),材料施工)
- 1186 Fc150N/mm^2級高強度プレキャストコンクリートの実用化に関する実験的研究 : その2 実大柱部材実験の概要とフレッシュ性状(高強度(4),材料施工)
- 1187 Fc150N/mm^2級高強度プレキャストコンクリートの実用化に関する実験的研究 : その3:強度発現性(高強度(4),材料施工)
- 有機繊維を混入したプレテンション方式PC版の耐火性能に関する検討
- PCグラウトの粘性特性とそのモデル化
- 短繊維補強PCはりの衝撃特性に関する実験的検討
- 3次元複合材料を緩衝材に用いた橋梁の耐震補強
- 1162 初期高温養生を行った超高強度PCaコンクリート部材の収縮性状に関する実験的研究 : (その2)温度履歴および収縮性状(収縮・クリープ(7),材料施工)
- 1415 初期高温養生を行った超高強度PCaコンクリート部材の収縮性状に関する実験的研究 : (その1)実験概要および強度性状(収縮・クリープ(2),材料施工)
- PCグラウト流体解析のフロー試験への適用に関する研究
- PCグラウト流体解析のJP漏斗試験への適用に関する研究
- 連続繊維ロープとコンクリートとの付着特性
- 加圧ブリーディング試験による各種グラウトのブリーディング特性について
- 超高強度モルタルを用いた支圧板の開発
- 高炉スラグ微粉末を混入したPCグラウトの流動特性に関する実験的研究
- ドイツにおける橋梁マネジメントシステム(BMS)の現状
- 海外の話題から 欧州における補修・補強技術最新事情--2000年欧州土木構造物補修・補強調査から
- PCグラウトの再注入工法に関する基礎的実験
- コンクリートにおけるひび割れの定量化手法の開発
- PCグラウトの流体解析 (特集:明日のPCグラウト)
- PCグラウトの充填設計に関する一提案
- 高炉スラグ微粉末を混入したPCグラウトの流動性および充填性
- シース内に鋼材を有するグラウトの充填性に関する実験的検討
- 欧米におけるコンクリート構造物の補修・補強技術
- シース管内の鋼材がグラウトの充填性に及ぼす影響について
- シース管内の鋼材がグラウトの充填性に及ぼす影響について
- 高強度鉄筋のPPC構造への適用について (特集 技術の最前線)
- 技術ノート PCグラウトの充填性評価の定量化とその施工への適用について (特集 施工管理技術)
- PCグラウトの充填性能評価に関する一考察
- PCグラウトの品質改善に関する基礎的研究
- PCグラウトの性能試験方法に関する一考察
- PRCはりの最小鋼材量に関する検討
- ガラス微粉末を添加したPCグラウトの性状について
- PCプレキャストセグメント橋梁の現況と研究の動向 (特集/PCプレキャスト橋)
- 定着部コンクリ-トの力学的挙動とその耐力
- 正負繰返し面内応力下におけるRC板要素の解析モデル
- 正負繰返し載荷を受けるRC板要素の解析モデル
- 高強度/高性能コンクリートの利用に関する第5回国際シンポジウム
- (株)ピーエス三菱 技術本部技術研究所
- コンクリートのひび割れ深さの推定に関する基礎的実験
- ICRコートで表面被覆したコンクリートの耐凍結融解性能に関する実験的研究
- 学校における組織的意思決定と教師の自律性との関係性 : 教師が語る言説の機能に着目して(II 研究報告)
- 1098 超高強度コンクリートの若材齢練膨張係数に関する研究(収縮・クリープ)
- 1074 超高強度コンクリートの自己収縮の温度依存性(物性一般)
- 1019 高炉スラグ微粉末を混入したPCグラウトの流動性および充填性(混和材料)
- 1095 RCプリズムにおける自己収縮による微細ひびわれ発生と収縮応力挙動(物性一般)
- 1069 超高強度RCプリズムの自己応力低減に関する検討(収縮・クリープ)
- 1091 超高強度膨張コンクリートの自由変形と拘束応力に関する検討(収縮・クリープ)
- 10 鉄筋コンクリート壁の復元力特性の有限要素解析法(招待報告)
- 1104 超高強度RC部材中の初期応力発生メカニズムに関する検討(収縮・クリープ)
- 1101 廃瓦粗骨材を用いた超高強度コンクリートの変形と拘束応力に関する検討(収縮・クリープ)
- 3021 短繊維補強PCはりの衝撃特性に関する実験的検討(短繊維(構造))