急性赤芽球性白血病M6bの細胞表面抗原の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-09-30
著者
-
下村 大樹
天理よろづ相談所医学研究所
-
林田 雅彦
Tenri Institute of Medical Research
-
津田 勝代
Department of Clinical Pathology, Tenri Hospital
-
林田 雅彦
天理よろづ相談所病院臨床病理部
-
津田 勝代
天理よろづ相談所病院臨床病理部
-
津田 勝代
Department Of Clinical Pathology Tenri Hospital
-
津田 勝代
天理よろづ病院 臨床病理部
-
津田 勝代
天理よろづ相談所病院 臨床病理部
-
林田 雅彦
天理よろづ相談所医学研究所
関連論文
- フローサイトメーターによる赤血球の高感度PNH型血球解析の問題点
- 芽球に顆粒を有する急性リンパ性白血病(ALL)の2例
- 合成リン脂質を用いたトロンボチェックAPTT-SLA試薬の基礎的検討 : データファイ・APTT試薬との比較
- 各種瀰漫性肺疾患と気管支肺胞洗浄液中細胞成分との関係
- 内因系凝固因子活性測定試薬の比較
- 一過性骨髄異常増殖症 transient abnormal myelopoiesis(TAM)を呈したダウン症候群の4症例
- Early erythroblastic leukemia と考えられた6症例
- 成人T細胞性白血病/リンパ腫の表面形質の特徴
- 悪性リンパ腫におけるフローサイトメーターを用いた DNA-ploidy 検索の有用性
- 造血器腫瘍マーカー検査に用いるCD10蛍光標識抗体の選択と濾胞性リンパ腫におけるその有用性
- フローサイトメトリーのコツと落とし穴--Pitfalls & Knack(6)エスケープ現象--リンパ球サブセット検査における異常反応
- CD34陽性造血幹細胞数の絶対数測定 : CD34Count Kit (DAKO社)の使用について
- 急性赤芽球性白血病M6bの細胞表面抗原の解析
- 赤血球・血小板表面抗原染色 : 発作性夜間血色素尿症と特発性血小板減少性紫斑病を中心に
- Flow cytometer を用いた悪性リンパ腫の表面形質の検討
- 染色骨髄液塗抹標本を用いたDNA抽出の基礎的検討と微小残存病変検索への臨床応用
- 体外循環時のアルカレミア環境下での血液凝集塊形成に血小板凝集、血栓形成が関与するのか?