特別支援教育政策の立場から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本発達障害学会の論文
- 2005-07-29
著者
関連論文
- 教員養成系大学学部生向け「特別支援教育に関する授業」の効果に関する実証的研究-現職教員向け研修会の効果と比較して-
- これからの特別支援教育政策 : 学習障害(LD)・ 注意欠陥/多動性障害(ADHD)・高機能自閉症などの視点から
- LDやADHDの児童生徒への支援(通常の学級において特別な教育的ニーズのある児童生徒への支援)(準備委員会企画シンポジウム2)
- 通常の学級において特別な教育的ニーズのある児童生徒への支援
- 特別支援教育政策の立場から
- IARLD国際学習障害研究アカデミー年次会議に参加して : 設立25周年記念国際会議(ベルギー)
- インクルージョン研究と学習障害研究の最前線(2) : 第22回精神遅滞/発達障害に関する国際会議(ニューヨーク)に参加して
- 調査資料 南カリフォルニアの中学校・高等学校における学習障害への対応に関する調査--通常学級・リソースルーム・特殊学級の教師及び校長に対する質問紙調査を通して
- "Journal of Learning Disabilities"にみられる研究動向に関する調査研究--1968(創刊),1978,1988,1995年の4期の比較を通して
- 自閉症状のある精神遅滞児の刺激等価性の枠組みによる数概念の形成と維持・般化