非癌性難治性疼痛患者に対する長期モルヒネ投与の経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-05
著者
-
小田 真也
山形大学医学部附属病院集中治療部
-
加藤 佳子
山形大学医学部麻酔・蘇生学教室
-
堀川 秀男
山形大学医学部麻酔科
-
加藤 佳子
山形大学医学部
-
小田 真也
山形県立新庄病院麻酔科
-
堀川 秀男
山形大学医学部医学科麻酔・蘇生学講座
-
堀川 秀男
山形大学医学部附属病院麻酔科蘇生科
関連論文
- 成人発症II型シトルリン血症に対する生体部分肝移植術の麻酔経験
- モルヒネの内服により仕事を継続できた慢性膵炎疼痛患者の1例
- 肺高血圧を伴う乳児期開心術症例の検討
- 34. 術前plasmapheresisを施行した胸腺腫合併重症筋無力症の1例(第14回日本胸腺研究会抄録集)
- 集中治療部におけるMethicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA)院内感染の追究 : DNA解析を用いて
- 5. 急性腎不全の予後は改善したか? : 山形大学ICUにおける過去15年間の成績(日本アフェレシス学会第12回東北アフェレシス研究会抄録)
- 5.急性腎不全の予後は改善したか? : 山形大学ICUにおける過去15年興の成績(日本アフェレシス学会第12回東北アフェレシス研究会抄録)
- 血漿成分分離膜を用いた持続血液透析法の呼吸・循環系に対する効果 : 敗血症患者での検討 : 日本アフェレシス学会第6回東北プラスマフェレーシス研究会
- 集中治療室での急性腎不全管理に血液浄化法として何を選択するか? : 持続動静脈血液透析(CAVHD )の有用性
- 血漿成分分離器を用いた持続動静脈血液透析により管理した劇症肝炎の1例
- 麻酔中の脳と自律神経機能の非侵襲的モニタリング法
- チーム医療による在宅緩和ケアと薬剤師の役割
- 著明な低酸素血症を呈した原発性肺高血圧症と思われた症例の麻酔管理に経食道心エコーは有用であった
- 85. 慢性疼痛患者における治療者・患者関係(慢性疼痛)
- 慢性疼痛に対する長期モルヒネ治療
- 生理食塩液や蒸留水は鎮痛薬か?
- モルヒネ内服の自己管理が"痛みの自己管理"を可能にする : くり返す骨折の痛みをコントロールした慢性関節リウマチ患者の1症例
- 今こそモルヒネ : モルヒネを適切に使いこなすために
- がん疼痛治療普及の阻害因子 : 教育と実践に携わる立場から
- 疼痛「治療」は患者を楽にしているか? : ある幻肢痛患者からの教訓
- モルヒネ持続静脈内投与による肺癌終末期の疼痛管理について
- 血液ガス測定用機器
- Neuropathic pain : 病態と薬理学的アプローチ オピオイドの帯状疱疹後神経痛に対する効果について
- オピオイドの帯状疱疹後神経痛に対する効果について
- 癌性疼痛の管理
- 繰返し注入時のイヌくも膜下腔のエタノ-ル濃度の変遷
- ラットの肝還流モデルを用いたリドカイン代謝に関する研究
- 麻酔事故とその対策 : パルスオキシメーターと二酸化炭素モニターの応用
- 非癌性難治性疼痛患者に対する長期モルヒネ投与の経験
- 山形大学病院における癌終末期疼痛治療の現況
- 薬物療法の実技 : 終末期の苦痛を除くために
- 癌疼痛に対するくも膜下フェノール・グリセリン繰り返し注入法 : くも膜下腔のフェノール・グリセリン濃度の経時的変化ならびに臨床的評価
- 内視鏡下経蝶形骨洞下垂体腫瘍切除術中の心静止症例