イチゴ種子繁殖系F_1品種の育成に関する研究 : F_1組合せ検定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-10-06
著者
関連論文
- 単為結果性トマトの着果に及ぼす高温及び弱光処理の影響
- 水耕によるナスの長期栽培--培養液の処方及び温度が生育,収量に及ぼす影響
- トマト'ルネッサンス'の単為結果性に関する研究
- 単為結果性トマトの定芽および不定芽形成特性
- 日持ち性の高いメロン(キングナイン)F_2世代のエセフォン処理発芽試験における反応と成熟特性
- 日持ち性の高いメロン(キングナイン)におけるエチレン感受性と成熟特性
- エセフォン処理によるネットメロンのエチレン感受性の差異の検出
- ブルームレスキャベツ品種の葉面特性
- イチゴの採苗方法がランナー子株の採苗数及び作業効率に及ぼす影響
- とげなしナス'試交04'の育成
- イチゴ連続うね利用栽培(不耕起栽培)における土壌物理性の経年変化
- イチゴ種子繁殖系F_1品種の育成に関する研究 : F_1組合せ検定
- イチゴ新品種「愛知4号」「愛知5号」の育成
- メロンの苗条原基による増殖技術の開発(第2報)メロン苗条原基再分化個体の変異調査
- イチゴ多芽体由来植物体の変異評価
- シソ葉の抗酸化活性及びペリルアルデヒド含量の播種日による変動
- シソ葉の抗酸化活性及びペリルアルデヒド含量の品種間差異
- 短日夜冷処理によるイチゴ早生性実生系統の効率的な選抜法
- イチゴ新品種「ゆめのか」の育成
- 柱頭切除によるナスの単為結果性の選抜
- アオジソとアカジソの交雑後代におけるアントシアニン着色と遺伝
- 樋型容器によるジネンジョ芋の形状改善と密植栽培
- ロックウ-ルプラントによるナスの長期栽培(第2報)1本仕立てによる20か月連続栽培
- 栽植密度及び水ストレスがトマトの果実糖度及び乾物生産に及ぼす影響
- ロックウ-ルプラントによるナスの長期栽培-1-根域温度制御が生育・収量に及ぼす影響
- 斑点病抵抗性アオジソ新品種「愛経1号」(仮称)の育成
- 単為結果性トマトの種子形成に及ぼす交配親および交配時期の影響
- 単為結果性トマトの着果に及ぼす低温の影響
- ワタアブラムシ・うどんこ病・つる割病抵抗性アールス系'メロン久愛交1号'の育成
- シソの切取葉による斑点病抵抗性の簡易検定法と抵抗性系統の選抜
- うどんこ病新レース抵抗性アールス系温室メロン'試交01-2'の育成
- 完熟収穫型単為結果性トマト'試交99-2'の育成
- 日持ち性の異なるメロン品種における雄花の花持ち性
- 温室メロン養液土耕栽培における高品質生産のためのかん水法の検討
- 秋期, 冬期の温室栽培における単為結果性トマト'ルネッサンス'の着果および果実肥大特性
- 単為結果性トマト品種-ファースト・マドンナ-の育成経過及び特性