小児の凍結銀行骨を利用した患肢温存手術長期機能成績と社会的適応について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-06-25
著者
-
篠原 典夫
国立病院九州医療センター整形外科
-
中馬 広一
国立病院九州がんセンター骨軟科
-
横山 〓一郎
国立病院九州医療センター整形外科
-
中馬 広一
国立病院九州がんセンター 骨軟部
-
中馬 広一
国立病院九州がんセンター骨軟部
関連論文
- 骨腫瘍におけるc-MET発現 : 免疫組織化学的解析
- 骨原発 Primitive neuroectodermal tumor の臨床的特徴と予後
- 骨悪性腫瘍における癌関連遺伝子産物発現 : 免疫組織化学的解析
- 骨肉腫における転写因子YB-1蛋白発現の免疫組織化学的検討
- 線維性骨異形成症に対する遊離管状自家腓骨移植術の治療経験
- 骨外性Ewing肉腫(PNET)6例の治療が経験
- 精神障害を有する骨折患者の観血的治療
- 多形性を示す軟部肉腫の組織診断と予後の検討
- 線維性骨異形成症に対する遊離管状自家腓骨移植術の治療成績
- 高齢者の悪性軟部腫瘍に対する治療と予後について
- 仙椎発生巨細胞腫の治療経験
- 脂肪肉腫の組織亜型と予後に関する臨床病理学的検討
- 骨盤部発生悪性腫瘍の治療経験
- 軟部肉腫の転移様式の臨床病理学的検討
- 神経鞘腫を疑い,術後転移性馬尾神経腫瘍と判明した一症例
- 紡錘型および多形細胞肉腫のMRI画像診断
- 転移性骨腫瘍治療の最近の進歩と課題
- 腫瘍状病変を呈した遺残ガーゼによる異物内芽腫の三例
- 膝関節周囲骨腫瘍に対する人工膝関節を用いた患肢温存手術
- 軟部腫瘍のMRIによる臨床診断と組織診断の比較
- 粘液型脂肪肉腫に対する化学療法の検討
- 軟部悪性線維性組織球腫の細胞遺伝学的検索
- 小児の凍結銀行骨を利用した患肢温存手術長期機能成績と社会的適応について
- 軟部腫瘍の診断--特に術前診断上の血管造影,CTの価値について (四肢軟部腫瘍)
- 軟部腫瘍におけるレントゲン機器による所見 (第59回中部日本整形外科災害外科学会) -- (四肢軟部腫瘍)
- ヌ-ドマウス可移植性ヒト横紋筋肉腫に対するCDDPの抗腫瘍効果〔英文〕
- 手掌に生じた線維性組織球腫の2症例について (第56回中部日本整形外科災害外科学会) -- (良性腫瘍)
- Neuropathic Pain に対する疼痛コントロールについて
- 成人悪性軟部腫瘍に対するシスプラチンの効果について臨床研究
- QOLからみた転移性脊椎腫瘍の治療成績 : 厚生省がん克服新10か年戦略研究班からの報告
- 高齢者の悪性軟部腫瘍に対する治療と予後について
- 著明な高アルカリフォスファターゼ血症を呈した多発性骨転移の2例
- 悪性腫瘍患者における各種骨代謝マーカーについての検討
- PL11-4 進行および再発大腸癌に対する仙骨合併切除術症例における諸問題の検討
- 骨肉腫に対する Neoadjuvant chemotherapy の問題点 : Non-neoadjuvant 群との比較
- 軟部血管腫20例の臨床病理学的検討
- 術前放射線照射と化学療法が奏功した軟部肉腫の一例
- 高齢者に対する化学療法の致死的副作用(悪性骨軟部腫瘍症例)
- 脊椎転移症例と予後不良因子についての検討
- 軟部悪性腫瘍に対する多剤併用化学療法(MAID)の試み
- 骨肉腫の転移に関する臨床病理学的検討
- 体幹部発生の成人高悪性骨軟部腫瘍に対する治療成績
- がん骨転移症例の薬物療法の実際
- 転移性骨腫瘍の臨床治療効果判定について
- A Clinicopathologic Study of 33 Cases of Benign Giant Cell Tumor of Bone.
- Aneurysmal bone cyst. A clinicopathologic study of 10 cases.