第1中足骨に発生した良性軟骨芽細胞種の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-06-25
著者
-
笠原 正男
藤田保健衛生大・医学部・病理
-
黒田 誠
藤田保健衛生大学 第1病理
-
小林 茂
藤田保健衛生大学整形外科
-
溝口 良順
藤田保健衛生大学内第一病理科
-
笠原 正男
藤田学園保健衛生大病理
-
鈴木 良彦
藤田保健衛生大学整形外科
-
溝口 良順
藤田保健衛生大学病理科
-
溝口 良順
藤田保健衛生大学 整形外科
-
阿部 雅人
病理科
-
阿部 雅人
藤田保健衛生大学病理科
-
吉澤 英造
藤田保健衛生大学整形外科
-
関 恒夫
藤田保健衛生大学第2病院整形外科
-
黒田 誠
藤田保健衛生大学 循環器内科
-
吉澤 英造
藤田保健衛生大学整形外科学教室
-
関 恒夫
藤田保健衛生大学医学部附属第二教育病院 整形外科
-
関 恒夫
藤田保健衛生大学第二病院整形外科
-
笠原 正男
藤田保健衛生大学医学部第一病理学
-
笠原 正男
藤田保健衛生大学医学部病理学講座
関連論文
- P II-47 歯原性腫瘍におけるHGF/c-Metの発現についての検討
- 294 腹水中に出現した耳下部咬筋原発胎児型横紋筋肉腫の1例
- 胃原発ポリープ状MALT型(粘膜関連リンパ組織)リンパ腫の1例
- 第60回日本肺癌学会中部支部会 : 26.重篤な経過をとった胸腺癌の2症例
- 83 胆嚢癌組織における腫瘍マーカー,特にCA72-4の予後規定因子としての意義
- 乳腺アポクリン癌の1例
- 破骨細胞様巨細胞を伴う乳癌の2例 : 穿刺吸引細胞診所見を中心に
- 98 副咽頭間隙に発生した頭蓋外髄膜腫の1例
- 右頬部粘膜下に発生した Myxoid liposarcoma の1例
- 73 正確な術前診断が困難であった子宮体部carcinosarcomaの1例