歯周疾患を伴う垂直性骨吸収部位に応用したEMD(エムドゲイン^【○!R】)の臨床評価 : 日本における多施設での調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-06-28
著者
-
安藤 修
Andou Dental Clinic
-
平野 治朗
Hirano Dental Office
-
大口 弘和
大口歯科医院
-
池田 雅彦
Ikeda Dental Clinic
-
加藤 煕
Japan Institute Of Advanced Dentistry
-
鈴木 文雄
Suzuki Dental Clinic
-
船越 栄次
Funakoshi Dental Clinic
-
大口 弘和
日本臨床歯周病学会
関連論文
- 24.歯槽膿漏症の実験的考察(第5報) : ラッテの歯周組織に局所刺激を加えての観察(III)(一般講演,第11回日本歯周病学会総会)
- 29.歯齦腐食法に関する研究(一般講演,第11回日本歯周病学会総会)
- 急性壊死性潰瘍性歯肉炎の4例
- 某成人集団における歯周ポケットの調査
- 9.実験的な咬合性外傷による歯槽骨石灰化像の変化について(一般講演,第11回日本歯周病学会総会)
- リゾチーム経口投与による歯周疾患患者の唾液リゾチーム活性の消長について
- 歯周疾患を伴う垂直性骨吸収部位に応用したEMD(エムドゲイン^【○!R】)の臨床評価 : 日本における多施設での調査
- 特別講演の座長のまとめ
- エムドゲイン^【○!R】有効性調査の最終報告
- 創設20周年を迎えて