視覚障害者向け点字キーボードの開発(視覚障害/聴覚障害/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
弊社は「世界とともにある企業」、「社会から必要とされる企業」を社是として、自動車部品、電線やガス、空調機器等の製品を提供している。この理念のもと福祉情報機器の開発にも取り組んでおり、現在視覚障害者向け「点字キーボード」の製品開発を進めている。37個のキーを有し、うち点字を構成する6点に対応した点字キーを中心に文字入力が行え、点字タイプライターを利用する感覚でパソコンを使用することが可能である。また、本キーボードは標準的なUSB仕様に準拠しており、既に市販されているスクリーンリーダや点字編集ソフトウェアをそのまま利用する事が可能である。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-05-12
著者
関連論文
- 聴覚障害者が日常生活で不便に感じている音の調査 : 音の情報を補助する機器の必要性(視覚障害/聴覚障害,一般)
- 視覚障害者向け点字キーを装備した携帯情報機器の開発(福祉情報工学一般)
- 片手保持可能な小型点字読み取りセンサの開発(点字,福祉情報工学一般,地域におけるITサポート(シンポジウムテーマ))
- 視覚障害者向け点字キーボードの開発(視覚障害/聴覚障害/一般)
- 報知音検知向けオリジナルアルゴリズムの研究 : 報知音検知情報端末の開発に向けて(福祉と音声処理,一般)
- 報知音検知向けオリジナルアルゴリズムの研究 : 報知音検知情報端末の開発に向けて(福祉と音声処理,一般)