日常の電気泳動分析で発見された dominant amylase-2 の性状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-08-15
著者
-
池田 久實
旭川医科大学臨床検査医学
-
池田 久實
旭川医大病院・検査部
-
森山 隆則
旭川医科大学附属病院検査部
-
信岡 学
旭川医科大学附属病院検査部
-
信岡 学
旭川医大・病院・検査部
-
森山 隆則
北海道大学医療技術短期大学部衛生技術学科
-
森山 隆則
旭川医科大学
-
信岡 学
旭川医科大学中央検査部
関連論文
- シンポジウム:消化器癌診断における分子生物学的アプローチ 司会のことば
- Detection of hydroxyethyl starch induced macroamylasemia : Comparison of electrophoresis and gel-permeation high-performance liquid chromatography
- 日常の電気泳動分析で発見された dominant amylase-2 の性状
- IgM型抗マウス抗体によりCA 19-9およびCA 125が同時に偽陽性を示した健常者の1例
- Sjogren症候群による腎不全で血液透析中にマクロアミラーゼ血症を合併した1例
- パイログロブリンとクリオグロブリンを同時に検出した稀な原発性マクログロブリン血症の免疫化学的特性
- フローサイトメトリーを用いた活性化血小板の検出法
- UV Irradiation of Blood Components
- 原発性胆汁性肝硬変における抗ミトコンドリア抗体測定の臨床的意義
- キャピラリー電気泳動法においてα_2-β分画に出現した Monoclonal 様のピークの解析
- 2種のLDL-コレステロール直接法試薬の評価および乖離検体の検討
- インターネットによる学会発表の実験(演題II) : 病院内環境検査のアプローチと結果報告に関する考察
- 腫瘍マーカー・ホルモン定量検査における異常反応
- アミラーゼの電気泳動的解析に関する研究
- Electrophoretic analysis of hydroxyethyl-starch induced macroamylasemia
- 一過性マクロアミラーゼ血症の女児例
- まれなtypeの高分子GOT (酵素結合性免疫グロブリン症候群)の1症例
- IgA (κ型)結合マクロアミラーゼ血症を合併した特発性副甲状腺機能低下症の1例
- The biochemical properties of the macroamylases in 3 patients.
- タイトル無し
- Evaluation of Various Precipitation Methods for Determination of HDL-Cholesterol