褐色細胞腫摘出術中, 種々の循環・代謝諸量を測定し得た1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-12-30
著者
-
内田 博
島根医科大学麻酔学教室
-
中谷 俊彦
島根大学医学部麻酔科学教室
-
中谷 俊彦
島根医科大学 麻酔科
-
佐藤 圭路
島根医科大学麻酔学教室
-
赤田 典子
島根医科大学麻酔学教室
-
角 真理子
島根医科大学麻酔学教室
-
野村 岳志
島根医科大学麻酔学教室
-
斎藤 洋司
島根医科大学集中治療部
-
中村 裕二
島根医科大学麻酔学教室
-
小坂 義弘
島根医科大学麻酔学教室
-
斉藤 洋司
島根医科大学集中治療部
-
斎藤 洋司
鳥取県立中央病院
-
佐藤 圭路
島根医科大学 集中治療
-
中村 裕二
島根医科大学 麻酔科
-
小坂 義弘
島根医科大学
-
小坂 義弘
益田赤十字病院
-
中村 裕二
島根医大
関連論文
- フェンタニルによるμオピオイド受容体インターナリゼーションの検討
- 17. 小児の外科的手術に対する仙骨硬膜外麻酔併用の意義(第 15 回日本小児外科学会北海道地方会)
- カルバマゼピン投与中に著明な血小板減少を認めた1症例
- 高濃度テトラカインを用いた神経ブロックが有効であった舌咽神経痛の1例
- 褐色細胞腫摘出術中, 種々の循環・代謝諸量を測定し得た1症例
- 喘息重積発作に対する吸入麻酔療法中に脳梗塞を併発した1症例
- 出産後に発症した急性散在性脳脊髄炎の1例
- メピバカインによる持続硬膜外ブロック治療中に薬剤性肝障害が疑われた 1 症例
- 分娩後の大量出血により高度血液希釈を来した血液型ABRh(一)患者の1救命例
- Neurometerを用いた慢性疼痛患者の定量的選択的末梢神経機能評価