VHF波帯広帯域干渉計による雷雲内正電荷のリモートセンシング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-10-30
著者
関連論文
- 寒気移流と冬季雷活動に関する一考察(2)
- ダウンバーストの発生と雷放電の比較検証(3)
- B408 非静力学モデル(NHM)により予報された雲微物理量を用いた雷放電予測モデルの構築(降水システムIV)
- P427 非静力学モデルを用いた雷雲内電荷分布の推定(ポスターセッション)
- 気象庁数値予報モデルを用いた雷嵐予報
- VHF波帯広帯域ディジタル干渉計による放電開始機構に関する考察(2)
- P199 非静力学モデルによる雷雲内電荷分布推定の季節変化(ポスター・セッション)
- VHF波帯広帯域ディジタル干渉計の実用化
- ダーウィンにおける雷観測2004 : 速報
- 熱帯降雨観測衛星(TRMM)によるレーダー反射強度と雷放電頻度の関係
- 熱帯降雨観測衛星(TRMM)によるレーダー反射強度と雷放電頻度の関係
- VHF波帯広帯域ディジタル干渉計による雷嵐活動監視
- VHF波帯広帯域干渉計およびレーダ観測による雷放電開始点の降雨粒子種別
- VHF波帯広帯域干渉計による雷雲内正電荷のリモートセンシング
- P326 雷嵐観測用VHF波帯広帯域干渉計の開発(4) : 放電開始点の降雨粒子
- 雷嵐観測用VHF波帯広帯域干渉計の開発(4) : 放電開始点の降雨粒子
- P320 雷活動で見た2003年7月の九州集中豪雨
- C410 相当温位を用いた台風における雷放電発生条件(熱帯大気)
- VHF波帯広帯域ディジタル干渉計による放電開始機構に関する考察
- P112 TRMMデータを用いた雷活動・降水の全球分布に関する一考察
- A310 気象用Ku帯広帯域レーダを用いた庄内空港,着陸飛行経路上の正対風,横風観測(降水システムIII,一般口頭発表)
- P150 広帯域干渉計とLightning Mapping Array(LMA)を用いたニューメキシコにおける雷観測(ポスター・セッション)
- P246 大阪平野におけるKu帯広帯域レーダと衛星搭載レーダの比較検討(ポスター・セッション)