放電極性の遷移による雷放電の特徴(第5報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-04-30
著者
関連論文
- 夏季北関東の雷雲観測(SKaTE 2006)速報
- P326 気象レーダー利用による雷放電予測法の開発(第2報)(ポスターセッション)
- 夏季関東で落雷事故をもたらした雷雲 (1999/8/24の事例)
- 落雷をもたらした冬季雷雲下での電界分布とレーダーエコーとの対応(その1)
- '99夏季雷総合観測結果速報
- '97前橋夏季雷雲観測その2 : 8月29日の事例解析
- 1999年8月24日に南関東で発生した大規模雷雲の構造と落雷の特徴について
- ' 97前橋夏季雷雲観測 その3 : 8月下旬の雷雲の発生分布
- 1997年8月下旬の北関東(前橋周辺)における雷雲発生の特徴
- 夏季関東平野において発生する大規模雷雲の発達と落雷
- 北関東(前橋周辺)における夏季雷雲の発生・発達と発雷分布 -1997年8月29日の事例解析-
- '97前橋夏季雷雲観測その1 : 1997年8月の気象状態と落雷状況
- 終雷時の正極性放電電流量について
- 北関東における夏季雷雲の総合観測SKATE2009(概要)
- P413 北関東における夏季雷雲の総合観測SKATE2008(結果概要)
- 北関東の夏季雷雲の総合観測概要(SKaTE2006)
- 4. 1999年8月24日に停電事故をもたらした雷雲の解析(第1回天気予報研究会の報告)
- 3.航空機被雷を防止するための航空気象予報上の一考察(第2回航空気象研究会の開催報告,研究会報告)
- 光学及びELF空電観測を用いた冬季北陸におけるスプライトとそれを発生させた雷放電の解析(2006/2007冬のデータ)
- P140 冬季スプライトを伴う雷雲と雷放電の多地点観測
- レーダエコーと雷撃事故点との対応
- '99夏季雷総合観測結果速報
- '99夏季雷総合観測結果速報
- '99夏季雷総合観測結果速報
- '99夏季雷総合観測結果速報
- B363 気象レーダーによる雷放電現象の予測法についての一考察(スペシャル・セッション「雷嵐(Severe Storm)の観測的研究」)
- 雷現象の予測法開発に関する一考察
- 至近距離落雷による雷被害事例について
- 北関東における夏季雷雲の総合観測SKATE2008(結果概要)
- 北関東における夏季雷雲の総合観測SKATE2008(速報)
- P364 前橋上空で長時間維持された雷雲と雷放電の特徴
- 北関東における夏季雷雲の総合観測2007
- P138 北関東における夏季雷雲と雷放電の観測 : 前橋上空で発生した雷雲の構造変化
- 北関東の夏季雷雲観測速報(SKaTE 2007)
- P129 北関東における夏季雷雲の総合観測2007(速報)
- 冬季スプライトの発生位置と雷放電
- P244 北関東における夏季雷雲の総合観測
- B105 北陸の冬季雷と中間圏発光現象の観測(§1 最近の観測-小規模じょう乱から気候変動まで-,可搬型気象レーダーの現状と将来展望-小規模じょう乱から気候変動の観測まで-,専門分科会)
- 光学及び電磁波観測による中間圏発光現象の研究
- 放電極性の遷移による雷放電の特徴(第5報)
- 雷放電エネルギー分布による雷度評価について
- 関東地方における夏季雷雲下の車両による電界観測
- 関東地方における夏季雷雲下の車両による電界観測(続報)
- 放電極性の遷移による雷放電の特徴 (第4報)
- 放電極性の遷移による雷放電の特徴(第3報)
- '99夏季雷総合観測結果速報
- '99夏季雷総合観測結果速報
- 計算機シミュレーションを用いた雷放電に伴う中間圏発光現象の解明(水平雷の影響)
- Computer simulation on mesospheric optical emissions
- P116 2005年航空機被雷時のレーダーエコー観測
- 2005年航空機被雷時のレーダーエコー解析
- P369 SAFIRによる小松飛行場周辺における航空機被雷の統計解析
- A116 小松飛行場周辺における航空機被雷の事例解析 : SAFIRによる観測結果(降水システムI)
- 地上用雷電探知装置による航空機被雷の解析 : 第2報
- 新雷電探知装置による雷放電観測事例について
- P434 小松飛行場周辺の新雷電探知装置の概要について
- 小松飛行場周辺の新雷電探知装置の概要について
- 小松飛行場における航空機被雷の統計的解析 (2)
- 北陸冬季の落雷時の電界変化とレーダーエコーとの対応
- '99夏季雷総合観測結果速報
- '99夏季雷総合観測結果速報
- 冬季雷の気象学的特徴と雷予知技術
- 関東地方における夏季雷雲下の車両による電界観測
- 関東地方における夏季雷雲下の車両による電界観測
- P143 地上用雷電探知装置による航空機被雷の解析
- 地上用雷電探知装置による航空機被雷の解析
- 日本の夏季雷、冬季雷に伴う中間圏発光現象に対する計算機シミュレーション
- 気象レーダー利用による雷放電予測法の開発(第2報)
- 関東地方夏季対流雲に対する液体炭酸による種撒き実験について
- SKaTE期間中に北関東で発生した夏季雷雲の解析
- 雷活動時間と対地および雲放電数との相関
- P231 スプライトを発生させた冬季雷雲と放電の特徴
- 冬季スプライトを発生させた雷雲の構造と雷放電の関係
- ELFトランジェントに対する方位測定法の比較評価
- ELF帯電磁波観測による中間圏発光現象に伴う雷放電の特性の解析
- P168 スプライトとその原因となった冬季雷放電の観測
- スプライト発生直前の冬季雷雲の電荷量推定
- P319 スプライトを発生させた冬季雷雲の電荷量推定
- P345 スプライトをともなった冬季雷雲のエコー構造
- スプライトをともなった冬季雷雲の構造 : 2001/12/14の事例解析
- Sprite 及び Elves を発生させる雷雲のフラクタル解析
- B-1-26 Sprite及びElvesを発生させる雷雲のフラクタル解析
- 雷活動時間と対地および雲放電数との相関 : その2
- 小松空港周辺における冬季航空機被雷について
- 中間圏発光現象の光学観測及び雷雲のフラクタル解析
- 日本冬季雷に伴う中間圏発光現象の観測と雷特性に関する研究
- 宇都宮の2010年の雷日数動向について
- 国際会議報告
- 夏季雷の正、負極性放電比率と最終放電電流値について
- C308 気象情報の提供タイミング(気象予報との関連を踏まえた)等について(スペシャル・セッション「気象情報・知識の伝達・普及(III)」,一般口頭発表)
- 2010年の雷日数動向について-その2-
- 多重雷の電流値について
- 冬季スプライトを発生させたいくつかの雷放電と雷雲の構造
- 多重雷の電流値について -その2- : 雷撃点の次点間距離、雷撃間隔
- D164 気象レーダーを用いた雷放電活動の短時間予測方法について(都市域における極端気象のメカニズム解明,専門分科会)
- C302 気象情報の提供や天気予報の方法に関する一考察(気象予報,一般口頭発表)
- 2012年7月28日の雷観測事例について
- 北睦地方(若狭湾)の冬季雷ドップラーレーダー観測と地上電界値の対応について : 1995年1月6日の事例
- 関東地方の夏季落雷事例速報 : 1997年5月20日、群馬県での落雷
- 北陸地方沿岸の雷雲活動について