サルは『空間』をどう理解しているか(科学は今‥‥)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the parietal cortex of the monkeys trained to use tools, we found groups of bimodal (somatosensory and visual) neurons which appeared to code the image of the hand by integrating somatosensory and visual information-these neurons have visual receptive fields which encompass their somatosensory receptive fields located at hand and forearm. During tool use, their visual receptive fields were altered to include the entire length of the rake. These use-dependent expansion occurred only when the monkeys held a tool and intended to use it as an extension of their hand. These findings may constitute the neural correlate for modification of "the body schema" as a basis of assimilation of the tool into our own body. Also, we found that these neurons can also code the body-image projected onto the video monitor, perhaps corresponding to its "iconic" representation. When above described representations were further advanced, it would become totally free from physical constraints of the actual world to become a "(pre-) symbolic" one to represent evolutionary precursors of higher cognitive functions.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2004-04-05
著者
-
入來 篤史
独立行政法人理化学研究所
-
入來 篤史
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
-
日原 さやか
理化学研究所BSI象徴概念発達研究チーム
-
日原 さやか
東京医科歯科大学認知神経生物学分野
-
入來 篤史
東京医科歯科大学
-
日原 さやか
東京医科歯科大学医学部法医学教室
関連論文
- PCR-SSCP法によるHGHアリル・ヘテロ接合体の検出
- OC-01 ジュウシマツによる3項目系列産出時の反応方略(日本動物心理学会第68回大会発表要旨)
- P-25 齧歯目デグーの道具使用 : デグーは道具の機能を理解しているか(日本動物心理学会第67回大会発表要旨)
- OD-08 齧歯目デグーの道具使用 : 熊手操作の獲得(日本動物心理学会第66回大会発表要旨)
- 動物の論理を比較する : 意味の獲得へと導くメカニズム(企画セッション: 進化・発進の現象とモデル, 進化・発進の現象とモデル, 一般)
- サルは『空間』をどう理解しているか(科学は今‥‥)
- 座談会 言語:思考の道具か,コミュニケーションの道具か? (特集=言葉の起源)
- サルの道具使用行動獲得の強化学習モデル
- サルの道具使用と身体像 (特集 手の運動の制御と学習)
- 機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を用いた舌運動に伴う脳賦活領域の同定
- 科学通信 科学の動向:ニホンザル,鳴き声の生成--言語起源論への新たな切り口
- 口腔顔面と手指の協調行為に関与するニホンザル大脳皮質神経活動
- ニホンザル道具使用の脳内機構 : シンボル操作の起源に挑む
- ニホンザル道具使用の習熟過程
- 道具を使う手と脳の働き
- 摂食行動にみられる手と口の協調動作の神経機構
- ヒトの知性のメカニズムに挑む認知神経生物学の研究戦略 : 道具使用行為を通して言語進化のメカニズムを霊長類脳に探る
- 運動の習熟と記憶 (運動コントロ-ルと運動学)