EBウイルス遺伝子の構造と機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-09-25
著者
-
平井 莞二
東京医科歯科大学難治疾患研究所ウイルス免疫疾患研究部門細胞制御分野
-
田中 道子
国立感染症研究所感染病理部
-
川口 寧
名古屋大学大学院医学系研究科ウイルス学分野
-
川口 寧
東京医科歯科大学難治疾患研究所 腫瘍ウイルス分野
-
平井 莞二
東京医科歯科大学難治疾患研究所
-
平井 莞二
東京医科歯科大学難治疾患研究所ウイルス免疫疾患研究部門細胞制御学教室
-
田中 道子
東京医科歯科大学難治疾患研究所ウイルス免疫疾患部門腫瘍ウイルス学分野
-
川口 寧
東京医科歯科大学・難治疾患研究所・細胞制御学分野
関連論文
- 骨髄移植後に Epstein-Barr virus に関連した lymphoproliferative disorder を発症した Wiskott-Aldrich 症候群の1例
- Real time PCR法による***感染ヘルペスウイルスの検出 : 臨床検体への応用
- Human cytomegalovirus(HCMV)感染細胞における経時的形態変化の観察
- Ki-1抗原陽性非ホジキンリンパ腫とEBV(Epstein-Barr virus)の関連性について : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : リンパ・血液II
- Epstein-Barr virus(EBV)陽性T細胞リンパ腫悪性度診断 : in situ hybridization(ISH)法によるEBV遺伝子の検出
- 101.human cytomegalovirus(HCMV)感染細胞における経時的形態変化の観察 : その他I
- 縦隔に発生した興味あるEpstein-Barr virus(EBV)関連リンパ腫の1例
- 194 縦隔原発Epstein-Barr virus associated malignant lymphomaの1例(リンパ・血液V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 四肢筋力低下、外眼筋麻痺、嚥下障害を呈する全身型筋炎を起こした慢性活動性EBウイルス感染症の一例
- 拡張型心筋症(DCM)および諸種心疾患患者生検心筋におけるエンテロウイルスゲノムの種および型の特定 : PCR-SSCP法を用いて : 第58回日本循環器学会学術集会
- BACシステム : 大腸菌遺伝学とウイルス学が融合した新しいヘルペスウイルスの遺伝子改変法
- EBウイルス遺伝子の構造と機能
- 第11回国際ウイルス学会に参加して XI International Congress of Virology 7-13 August 1999, Sydney, Australia
- MDV--分子生物学的側面からみたEBVとの比較 (1989年度日本ウイルス学会シンポジウム記録) -- (ヘルペスウイルスの現状)
- パルスフィールド電気泳動法によるマレック病ウイルスDNAの分離
- 燐酸化蛋白質pp38のcDNAにコードされているポリペプチド鎖の精製
- ヘルペスウイルス遺伝子発現制御因子の機能発現機構の解明
- 酵母を用いた Two-hybrid system のウイルス学分野での利用法
- 核酸を標的としたウイルス検査の現状と将来
- 腫瘍ヘルペスウイルスゲノム構造とその形質発現
- ヘルペスウイルスの分子進化
- Epstein-Barr virus(EBV)の重複感染のみられたサイトメガロウイルス腸炎の1例
- 検査に関して : 核酸を標的としたウイルス検査の現状と将来
- Herpesvirus Genetic Variability and recombination