健診における高感度CRPの有用性(3) : 冠疾患の発症との関係で
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-30
著者
-
横山 雅子
三越厚生事業団三越診療所内科
-
横山 雅子
三越厚生事業団三越総合健診センター
-
毛利 恭子
三越総合健診センター
-
本間 優
三越総合健診センター
-
船津 和夫
三越総合健診センター
-
山下 毅
三越総合健診センター
-
近藤 修二
三越総合健診センター
-
横山 雅子
三越総合健診センター
-
中村 治雄
三越総合健診センター
-
濱名 元一
三越総合健診センター
-
濱名 元一
財団法人三越厚生事業団三越総合健診センター
-
山下 毅
三越厚生事業団三越総合健診センター
-
濱名 元一
三越診療所
-
近藤 修二
三越厚生事業団三越診療所内科
-
本間 優
三越厚生事業団三越総合健診センター
-
毛利 恭子
三越厚生事業団三越健診センター
関連論文
- 高値の高感度C反応性タンパクとインスリン抵抗性との関係
- 心エコー所見正常者の拡張能を含む心機能の男女差
- メタボリックシンドロームと高感度CRP
- 脂肪肝における血中ヘモグロビン値の検討
- 健診における高感度CRPの有用性(3) : 冠疾患の発症との関係で
- 中年男性における血清脂質, 血糖値の加齢と肥満による変化
- 老人ホーム入居高齢者健診における一般血液検査値の検討
- 断層心エコーによる右房ペーシング時正常左心室壁運動の局所による相違
- スタチンの薬理作用とその使用法 (特集 動脈硬化性疾患予防のための脂質管理) -- (脂質異常症の診断と治療)
- プラバスタチンの効果--MEGA Studyを中心に (特集 脳卒中の危険因子としての脂質異常症)
- 25) 左室駆出率正常者の左室拡張能の検討(Tei indexを用いて)
- 動脈硬化阻止への新しい食事療法--証拠に基づいた実践
- 心エコー所見正常者の拡張能を含む心機能の男女差
- コーヒー飲用者に高血圧は少ない
- 2. 大豆タンパク摂取がレムナント様コレステロールおよびビタミンEに及ぼす影響
- LDL-apheresisにより黄色腫の消腿をきたしたホモ接合型家族性高コレステロール血症の1例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 救急患者におけるアルコール性ケトアシドーシスとアルコール性ケトーシスの検討
- 非肥満者と肥満者における脂肪肝とインスリン抵抗性の検討
- コレステロール騒動の客観的みかた (特集 脂質異常症診療のエビデンスと将来展望)
- 非肥満者と肥満者における脂肪肝とインスリン抵抗性の検討
- 健診における高感度CRP測定の有用性(2)―経年変化について―