睡眠時無呼吸症候群と糖尿病
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本糖尿病学会の論文
- 2005-04-30
著者
-
陳 和夫
京都大学医学部附属病院理学療法部
-
陳 和夫
京都大学医学部附属病院 理学療法部
-
陳 和夫
京都大学理学療法部
-
陳 和夫
京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学
-
陳 和夫
京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座
関連論文
- 508 呼吸不全患者の運動療法における呼吸パターンの評価と治療 : Locomotor Respiratory couplingの応用(内部障害系理学療法6,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 呼吸理学療法 (特集 呼吸リハビリテーションのガイドラインをめぐって)
- 睡眠時無呼吸症候群の関連疾患 (特集 睡眠時無呼吸症候群の最新の話題)
- 日本語版 the Epworth Sleepiness Scale (JESS) : これまで使用されていた多くの「日本語版」との主な差異と改訂
- 在宅NIPPV療法導入前に気管切開口閉鎖のため一時的にCNPVを用いた肺結核後遺症の1例
- PAV(比例補助換気)方式の呼吸補助装置の開発
- 胸部異常陰影を契機に発見され,肺胞低換気を呈した筋緊張性ジストロフィーの1例
- n-CPAP使用者に対するUPPPの効果
- 肺結核後遺症における急性期NPPVの治療成績
- 慢性呼吸不全,特にII型呼吸不全へのNIPPVの効果および実施上の工夫