番組視聴の自由度を提供する視聴制御方式の実装と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-03
著者
-
亀山 渉
早稲田大学
-
宮林 聡
日本テレビ放送網(株)
-
浦野 丈治
日本テレビ放送網株式会社
-
土居 清之
日本テレビ放送網株式会社
-
宮林 聡
日本テレビ放送網株式会社
-
細野 一樹
早稲田大学大学院国際情報通信研究科
-
関 亜紀子
早稲田大学大学院国際情報通信研究科
-
関 亜紀子
早稲田大学国際情報通信研究センター:日本大学生産工学部数理情報工学科
関連論文
- 通信放送融合配信システム最適化のためのユーザ便益モデルとその評価(変革を続けるネットワークソフトウェア技術論文)
- 『日本ニュース映画』を対象としたデジタルアーカイブ構築についての一考察(ポスターセッション)
- BP-5-1 これからのモバイルマルチメディア : MoMuC研専設立10周年記念(BP-5. これからのモバイルマルチメディア-MoMuC研専設立10周年記念-,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- Webリソースからのオントロジ自動構築法の基礎的検討(言語処理・オントロジ,情報社会のデザイン;デジタルドキュメントと知的コミュニケーション)
- ブロードバンドネットワークにおける立体映像の教育利用
- ネットワークを用いた立体映像の教育利用
- 映像特徴と主観評価の関連付けによる映像要約手法(チュートリアル)
- J-50 マスメディアにおけるコンテンツの個別化 : パーソナライズド・ブロードキャストの提案と実現手法(コンテンツ・一般,J.グラフィクス・画像)
- 番組視聴の自由度を提供する視聴制御方式の実装と評価
- 番組視聴の自由度を提供する視聴制御方式の実装と評価(放送EMC/一般)