頸動脈エコー所見と人間ドックにおける他の検査所見との比較 : 動脈硬化危険因子を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-10
著者
-
小山 みさ子
熊本県成人病予防協会成人病健診センター
-
中村 郁夫
熊本県成人病予防協会
-
阿保 由起
熊本県成人病予防協会成人病検診センター
-
渡部 裕美
熊本県成人病予防協会成人病検診センター
-
三浦 和浩
熊本県成人病予防協会成人病検診センター
関連論文
- 病理医からみた検診発見乳がんの特徴(乳がん検診と細胞診, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳癌検診にて要精査となった症例の細胞所見(乳がん検診と細胞診, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 胃集検発見癌から見た間接撮影法の再検討 : 充盈像の必要性について
- 国立大学における間接胃X線読影医養成の現状について
- 高濃度造影剤による検診 : 10年間の検診結果から
- 高濃度バリウム(180W/V%)を用いた間接胃集団検診
- 最近2年間の間接胃集検フィルムの示現能・読影能
- 高濃度バリウム(180W/V%)の胃集検への使用試み
- 胃集検で発見された4型胃癌について
- 頸動脈エコー所見と人間ドックにおける他の検査所見との比較 : 動脈硬化危険因子を中心に